【募集開始】島田市で「伝わる話し方講座」
静岡県島田市の男女共同参画推進事業として、2019年1月、2月の二回シリーズで「伝わる話し方(プレゼンテーション)講座」が開催され、講師を務めさせていただくことになりました。
私を含め、最初から「人前で話すことが得意です!」という方は、まず、いません(笑)
女性に多いお悩みが、「あがるので人前は苦手でイヤでイヤでたまりません!」
「頭が真っ白になってしまいます」
「話しているうちに、何を言っているのかわからなくなってしまうんです」
「話し終わった後、これで良かったのかいつも不安になります」
はい。
私も最初はそうでしたから、よーーーーーーーーーーくわかります。
うまくしゃべることができなかったときのあの落ち込みも痛いほど知っています(笑)
話すときのポイントは、大きくわけて3つ。
①「正しく」 ②「わかりやすく」 ③「感じよく」。
この3つのコツを身につけて、話し方に自信をつけませんか。
話し方に自信がつくと、社会に一歩を踏み出したり、もうワンランク上に行きたい、新しい世界に挑戦したいなどステップアップする「勇気」や「力」につながります。
今まで私の講座を受けてくださった方の多くが夢を叶えたり、大きく飛躍しています。(これはあくまで、私の力ではなく、話し方・発信力を身につけたからです。)
なにより女性限定の講座は、男性の目がないからでしょうか、女子校みたいでワイワイ楽しいんです(^^)
まず講座に参加を申し込むのが勇気の一歩です。
http://www.city.shimada.shizuoka.jp/jyoseik/danzyokyoudousannkaku.html
新しい年はすぐそこです。新年、そして春に向けて新しい一歩を踏み出しませんか?
島田市在住の方、お勤めの方、お待ちしています。
【企業研修・各種講座の講師依頼、お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】
関連記事
-
-
教育学部の学生さんに伝える話し方
明日は、静岡教育委員会が主催する「しずおか教師塾」で登壇します。 …
-
-
静岡県フェア!
浜松にて、「静岡県フェア」の司会でした。 現場ディレ …
-
-
SE向けコミュニケーション研修
今日は名古屋で、新人S Eさん向けのコミュニケション研修。 &nb …
-
-
奥浜名湖帰りの朝PONは・・
おはようございます(^^) 今朝も、CBCラジオ「朝 …
-
-
想いを伝える
春から始まった朝日テレビカルチャーの話 …
-
-
あごをひくって?!!
こちら、こないだラジオでも話題にした新しいプロフィール写真。 &n …
-
-
経営者レッスンへ
先日、久しぶりに、店舗経営をデータ分析するEBI LAB(伊勢市)の小田島春樹社 …
-
-
やっぱりすごいよ静岡茶~地元スイーツ支援事業の司会で感じたこと
先日、「地元スイーツ支援事業in御前崎 専門家試食会」で司会を務めさせていただき …
-
-
医療従事者のためのコミュニケーション研修
東京出張。 日本橋骨盤底診療所にて「医療従事者のためのコミュニケー …
-
-
@DIMEに掲載されました
このたび、ビジネスパーソンに人気の小学館「DIME(ダイム)」の公式サイト「@D …