春風亭昇太さん独演会
【春風亭昇太さん独演会@静岡】
静岡にて昇太さん独演会の司会を務めさせていただきました。
清水出身の昇太さん。「直虎」の義元役裏話や静岡県民あるあるネタに、満席の会場は大爆笑の嵐😄
静岡朝日テレビ時代に、昇太さんが先生役でジャージを着て、女性アナウンサーたちが生徒役で体操服を着て体育館でロケをしたことがありましたが(笑)・・、思えばあれはとってもおおらかな時代だったのねぇ(  ̄▽ ̄)
「笑う」ってやっぱりいいな。
週末金曜日、どうぞ笑顔でお過ごし下さいね
関連記事
-
-
話し方オンラインスクール「ツタバナ」ブログに出張中
アナウンサーによる話し方オンラインスクール「ツタバナ」のブログに出張しています。 …
-
-
浜松市美術館にて司会でした
浜松市立美術館で始まった写真家・若木信吾さんの大規模個展~Come …
-
-
コミュニケーションセミナー
ヤマハ労働組合様からご依頼いただき、コミュニケーションをテーマにお話しさせていた …
-
-
自宅ナレーション
先日、自宅でナレーションを収録しました。 ナレーションは、世の課題 …
-
-
父の日
今年の父の日は、「とびっきり!しずおか」の大沼さん、わたしの静岡の …
-
-
さわやかのハンバーグ
今朝のラジオを聴いてくださった方は、「これか~!」と思ってください(  ̄▽ ̄) …
-
-
未来の先生に伝えたい「話すこと聴くこと」の大切さ
静岡市教育委員会からご依頼いただき、今年も「しずおか教師塾」で「話 …
-
-
なぜオンラインで話し方のクセが目立つのか
オンラインを活用した働き方が、急速に広がりました。 わたしも、打ち …
-
-
眠いけれど
火曜日です。 今朝も、CBCラジオ「朝PON」を聴い …
-
-
日経 事業承継カンファレンスの司会
名古屋で、「日経 事業承継カンファレンス 中小企業の後継者問題を解決に導く」の司 …
- PREV
- 今朝解けた!アブラムシの謎(笑)
- NEXT
- 勝手が違うと(笑)