医学会の司会でした
FBに記事をあげたきりブログにあげ忘れておりましたが、11月8日9日と、名古屋市で開催された国立病院総合医学会の司会を務めさせていただきました。
開会式は厳かに。
そして夜の交流会は、会場が名古屋港水族館ということで、イルカショーのスタジアムや水槽をバックにマイクを握るという大変エキサイティングな現場でございました。
イルカショーのスタジアムで第一声を発した時に大型ビジョンに映していただきまして、全国からお集りの皆様、すごく温かい盛り上げをしてくださり有難い限り。
その場にふさわしい空気を司会の声で作っていくことが役割かと思いますが、硬軟取り混ぜての二日間でした。
ご関係の皆様、大変お世話になり有難うございました!!
またいつかお目にかかれる日を楽しみにしています。
【司会のご相談・ご依頼はこちらからお気軽にどうぞ】
http://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
HPからのご縁です
今日は、名古屋にて司会のお仕事。 東京からホームペー …
-
-
プレゼンテーションの個人レッスン
先日、浜松で、個人レッスンがありました。 自社サービ …
-
-
秋まつり、有難うございます!
CBCラジオ、秋まつり2016、来てくださった皆さん、有難うござい …
-
-
周年記念パーティー&メイクショー
浜松で1923年に化粧品問屋としてスタートされた和光 …
-
-
父の日
今年の父の日は、「とびっきり!しずおか」の大沼さん、わたしの静岡の …
-
-
三連休明けは雨
三連休明け、火曜日、朝PONからスタートです。 久々 …
-
-
【募集開始】島田市で「伝わる話し方講座」
静岡県島田市の男女共同参画推進事業として、2019年1月、2月の二 …
-
-
オンラインでサプライズ
先日、オンラインでやりとりするお相手が、ちょうどお誕生日を迎えると …
-
-
歯の 話
今朝のラジオで話した「歯」の絵本。 お …
-
-
愛知の混ぜご飯「かきましご飯・かきまわし」
それは、一枚の「給食だより」から始まりました。 ムス …
- PREV
- 味噌煮込みうどんがスキ!
- NEXT
- 日々の移ろい




