御前崎エリアの地元スイーツ普及支援事業試食会司会でした
去年に引き続き、「御前崎周辺地域における地元スイーツ普及支援事業」試食会で、司会を務めさせていただきました。
このイベントは、御前崎市、菊川市などから、和・洋5つの地元スイーツがエントリーされ、ゲストの皆さんに試食と講評をいただき、今後の商品開発に活かしていただこうというものです。
ヒット商品が生まれれば、地域の活性化につながりますね。
今年のゲストは、スイーツ大好き芸人・ぼる塾の田辺智加さん。
(生「まぁね〜」、早々にいただき会場も盛り上がりました。)
田辺さんの試食コメントが、作り手へのリスペクトや労りに溢れ、聞いている職人さんやパティシエさんたち、本当に嬉しかったと思いますし、さらなる創作意欲をかき立てられたことと思います。
愛がある言葉って、本当に伝わります。
これぞ、スイーツ愛。
【田辺さんのツイート動画もありますよ】https://twitter.com/chi0314ka/status/1617875346942234631?s=46&t=_hPZ5s0zuZ_1nof0x-YTNA
無事に終わって、進行スタッフの皆さんと。
今年は、大河ドラマの影響でたくさんの観光客が静岡にやってきますね。
その時、必ず買いたくなるのが「静岡らしさ」を感じるお土産ものです。
静岡とともに地元スイーツが、益々注目を浴びますように。
わたしも静岡愛いっぱいで司会を務めさせていただきました。エントリーしてくださった職人さんやパティシエさんと一年ぶりに交流でき、とても嬉しかったです。
ご関係の皆様、有難うございました!
審査員には、かわいいお二人も。元SBSアナウンサーで、現在はインフルエンサーとしても活躍中の内山絵里加さんと、地元インフルエンサーの大久保結奈さん。それぞれ、スイーツの食レポのみならず、「魅せ方」「発信のコツ」についてもコメントしてくれました。
関連記事
-
-
通常放送は
「朝PON」から始まる朝です。 おせち …
-
-
教えて!伝わるステキな話し方@静岡県清水町
朝日テレビに手をふりながら東へ。 富士 …
-
-
バレトン!
先日、バレトンを初体験! ニューヨーク発、日本には2007年に入ってきた新しいエ …
-
-
この日を待っていました!
日曜日は、掛川にて結婚式の司会。 新婦はなんと、以前、朝日テレビカ …
-
-
夕方の「とびっきり!」
あー、お知らせが遅くなりました! 私が …
-
-
近況です
秋に仕事が集中して、なかなかブログまで辿り着けず💦 …
-
-
話し方オンラインスクール「ツタバナ」ブログに出張中
アナウンサーによる話し方オンラインスクール「ツタバナ」のブログに出張しています。 …
-
-
オンライン・ミーティング
パーソナルレッスンをご検討の方とzoomでつなぎ、ちょっとしたおしゃべりも交えな …
-
-
本気で滑舌を良くしたい人のための舌のトレーニング
今朝のNHKニュースで、「食べる力は40代から衰える」という特集をやっていました …
-
-
司会レッスンでいただいたご感想
先日、司会をテーマにオンラインレッスンをした際、「司会前のアナウンスについて教え …
- PREV
- ゆる山へGo!〜岐阜県美濃市誕生山
- NEXT
- ウェルネスタイルなごや




