早くも
東海地方は早くも梅雨入り。
春から初夏の爽やかな季節って、ほんの束の間のことなのですね。
とはいえ例年より半月も早いとは。
道端のアジサイも、まだ花を咲かせる準備中でした。
関連記事
-
-
生理のこと気軽に学ぼう2022
週末は、浜松市の生理をテーマにした公開イベントでした。   …
-
-
それでも明るく、ね
散歩中に見つけた梅の花。 梅もいろいろな品種がありますが、昔ながら …
-
-
夜桜
夜に外出した帰り道、見事な桜の花に思わず足を止めまし …
-
-
雑談のヒント
今朝、目が覚めて窓を開けた瞬間、早朝のやわらかな空気に、とても久しぶりに「涼しい …
-
-
2017年明けましておめでとうございます!
皆様、新年明けましておめでとうございます。 いかがお …
-
-
子供達は学んでいる〜わかりやすく伝える視点〜
小3ムスコの国語の宿題が「絵文字を探すこと」と聞いて、ついつい「😆 …
-
-
名古屋の冬にはコレがある
先日、珍しく静岡にも雪が積もった日。 午前に静岡県の磐田市に出向く …
-
-
ゆる山へGo〜猿投山も冬支度
お休みの日、猿投山に登ってきました。 ニンゲンも冬支 …
-
-
朝のウォーキング
今朝のウォーキング。 & …
-
-
降りました
いやー、予報どおり、朝、カーテンを開けたら雪でした。 雪をみると、ムスコに何かの …
- PREV
- 静岡の初夏の香り
- NEXT
- ちょうどいい言葉とは

