早くも
東海地方は早くも梅雨入り。
春から初夏の爽やかな季節って、ほんの束の間のことなのですね。
とはいえ例年より半月も早いとは。
道端のアジサイも、まだ花を咲かせる準備中でした。
関連記事
-
-
ふと見上げれば
秋は講演や講座などが控えているので、このところ、日々パソコンで原稿を書いたりスラ …
-
-
遠州森 鈴木農園の甘々娘
静岡の遠州森町 鈴木農園さんのとうもろこし「甘々娘」。   …
-
-
これぞ日本の
司会の打ち合わせで、名古屋マリオットへ。 15Fロビ …
-
-
春隣(はるとなり)
歳時記が好きです。 局アナ時代から天気予報の資料とし …
-
-
おすそ分けの思い出
先日、友人と会ったときに、彼女のお父さんが家庭菜園で作ったというピーマンをおすそ …
-
-
一気に学生気分に
一昨日、母校の静岡県立大学のゼミの教授から電話をいただきました。 私がかけた不在 …
-
-
ゆる山ぶらり~鎌ヶ岳
鈴鹿セブンマウンテンのひとつ、鎌ヶ岳へ。 今年はシロ …
-
-
ムスコの卒業式
我が家のムスコ、先日、おかげさまで小学校卒業の日を迎えることができました。 …
-
-
安心・安全を見える化すること
先日、とある販売店の新聞チラシに目をやると、片面は通常の広告、そして、片面は1枚 …
-
-
オオカンザクラの桜並木
昨日(15日)のCBCラジオ「朝PON」でお伝えした名古屋市東区泉 …
- PREV
- 静岡の初夏の香り
- NEXT
- ちょうどいい言葉とは