星に願いを
七夕ですね。
家族で短冊に願い事を書き、保育園で用意してもらった笹に飾りました。
今朝、家を出る前に改めて笹飾りを眺めたら。
幼い字で一生懸命に書いた「しあわせがつづくように」。
それを見ただけで、私もじわ~っと幸せになれました。
あぁ、6歳なりにしあわせって思ってくれているんだなぁ、なんて思ったら、かあちゃんも嬉しいよ。
こちらは、ハハ作。
実は、私は、十代二十代の頃、「家内安全」の意味が今一つわかりませんでした。
「だって、今日もみんな元気だし、普通だよ」
そんな風に思っていたからです。
若いって罪ですね(苦笑)
この歳になってみて、普通に皆が元気で笑っていられることが、どれだけ大事で有り難いことか、ようやくわかりました。
こどものお陰で、季節の行事を改めて大切にでき、日々の暮らしにしっかり向き合える気がします。
星に願いを(^^)
関連記事
-
-
朝のウォーキング
今朝のウォーキング。 & …
-
-
ゆる山ぶらり~宮路山・五井山縦走
前の週に、豊川市の本宮山に登って、山から見える三河湾がとても綺麗で癒されたので、 …
-
-
打ち合わせでした
今日は、講座の打ち合わせや司会の打ち合わせ。 何事も …
-
-
見上げてごらん 元気が出るよ
自粛生活の中で、ご近所をウォーキングする機会がグッと増え、緑や花にいつも以上に目 …
-
-
伝える日々
このところ、原稿を書いてパワーポイントで資料を作って人に伝えて、を …
-
-
静岡へ〜コミュニケーションを考える
今日は静岡で打ち合わせがあります。 昨 …
-
-
マスク着用時、声の出し方に気配りを
新型コロナウイルスによる肺炎の感染予防のため、少し前から店頭販売に携わる方がマス …
-
-
夏休み映画の思い出
観たい映画はたくさんありますが、ムスコとの夏休みのお約束を果たしに映画館にでかけ …
-
-
新年度の準備が着々と
二月は本当に過ぎるのが早いですね。 風は冷たくても、 …
-
-
特別な3月
あっという間に3月ですね。 車でいつも …
- PREV
- 名古屋は今日も暑いです
- NEXT
- 司会でした