静岡の初夏の香り
私が今、住んでいる愛知にまたまた緊急事態宣言が発令されました。
この一年、我ながら心身ともにタフに明るく過ごしてきたつもりでありましたが、今回ばかりはさすがにドンヨリ。
と思っていたら、静岡から嬉しい荷物が。
箱を開けてみると、茶畑ごしの富士山の写真とともに送り主のAさんからの温かいメッセージが目に飛び込み、箱の中には所狭しと、新茶に青島みかんのシロップ漬けに、同じく青島ミカンのストレートジュースとニューサマーオレンジが詰められてました。
お茶にみかん、緑にオレンジ。
まさに、これぞ、Theしずおかです。
今はステイホームが大切なことはよくわかっておりますが、やはり静岡に気軽に足を運べないのはとても寂しいなので、この静岡からの初夏の便りに一気に元気が湧いてきました。
いつも何かと気にかけてくださる清水のAさん。
本当に有難うございます。優しさが心に染み入りました。
なかなか会えないけれど、皆さん、どうぞお元気に(^^)
関連記事
-
-
生理のこと気軽に学ぼう2022
週末は、浜松市の生理をテーマにした公開イベントでした。   …
-
-
2月スタート!
早いもので、今日から2月。 皆さんは新年に立てた目標や誓いを粛々と …
-
-
GW和歌山の旅②
さぁ、憧れていた熊野古道。   …
-
-
ことばの重みを感じた2020年
「ことばの重み」について、これほど考えた年はありませんでした。 コ …
-
-
静岡土産というと
静岡から名古屋に帰る時、最近は、ムスコのリクエストに …
-
-
ゆる山歩き~葦毛湿原から神石山、中尾根パラダイス(湖西連邦)
先日の休日、大学時代の友人に勧められて、湖西連邦へ行ってきました。 …
-
-
寒い季節の喉ケアは
二月に入りましたね。 今日は、オンラインレッスンが続き、喋り続けて …
-
-
朝日テレビ社友会2017行って来ました!
週末、静岡朝日テレビのOBが集う社友会に参加しました …
-
-
浜松・元城町東照宮へお参りへ
浜松に帰省した際、せっかく年が新しくなったところなので、浜松のパワ …
-
-
一番すきな月の絵本
月の綺麗な季節です。 先日、本棚から仕事の資料を取り …