講座担当者様のお陰です
昨日、今日と、オンラインで、講座の事前打ち合わせが続きました。
「声・話し方・コミュニケーション」というテーマは共通ですが、一つは、お子さん向け、もう一つは大人の女性向けと対象が大きく違うので、担当者さんとの事前打ち合わせが本当に重要です。
よく、話し方は、「誰に」、「何を」「どのように伝えるか」が重要とお伝えしますが、まさに打ち合わせは、わたしが頭の中のどこを使って何をどのように話すかを、講座の担当者さんと確認し、すり合わせる時間。
皆さん、明確に意図やこちらへのリクエストを伝えてくださるので、お話が速い。
常に講座や研修が、何本か並走して進んでいるので、わたしも柔軟にモードを切り替えながら、最大限の力を発揮したいと思います。
担当者の皆さま、いつも本当にありがとうございます!
【研修・講座・個人レッスン、司会など各種お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。】
https://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
今日は火曜日なので
火曜日は、CBCラジオ「朝PON」の日。 ラジオを聴 …
-
-
令和〜beautiful harmony〜の時代
いよいよ平成から令和に元号が移りました。 皆さんはど …
-
-
磐田にて「好感度アップの話し方」セミナー
静岡県磐田市にお邪魔しました!駅に着くと、しっぺい太郎とジュビロく …
-
-
第5期はままつ女性カレッジ プレゼンテーション講座
先日、浜松市の男女共同参画推進事業「はままつ女性カレッジ」にて、プレゼンテーショ …
-
-
心からのありがとう2020年
色々なことがあった2020年も残すところ、あと数時間となりました。 …
-
-
大阪でナレーション
今日は大阪で、ナレーション収録でした。 宅録(自宅録音)も便利です …
-
-
【セミナーご感想】ビジネスに活かすコミュニケーションの力@豊橋OKcafe
豊橋市にある大平会計事務所で月に一度開かれているOKcafeにて開 …
-
-
CBCラジオ夏祭り2016!
あー、お知らせが当日になってしまった( ̄▽ ̄;) & …
-
-
寒さ、緩んでる??
やや辛そうな顔で、多治見駅のホームで寒風に吹かれるわたくし(笑) 今日は、早朝の …
-
-
ウェルネスタイルなごや
『ウェルネスタイルなごや』は、ウェルネスをテーマにした日本初の都市型観光プロジェ …
- PREV
- ゆる山へGo~@猿投山
- NEXT
- 音読~プロから学ぶおんどくレッスン

