オフィスでいかす司会術~プロのメソッドとは
浜松いわた信用金庫ワーキングレディースクラブにて「オフィスでいかす!司会術」セミナーでした。
司会は、朝礼やミーティングに始まり、歓送迎会、社内表彰などなどオフィスで意外にニーズが高いスキルです。
その役割は、言葉で進行するだけではなく、その場にいる全員が居心地よく過ごせる「場づくりをする」ことなんですよ。
わたしが、普段どんな風に場を和ませたり盛り上げたりまとめているかをお伝えしつつ、皆さんにもたっぷりと司会を実践してもらいました。
質問やお悩みも、とても具体的かつ活発に意見交換ができて、皆さん、喜んでくださり良かったです!
昨年度からワーキングレディースクラブでセミナー講師を務めさせていただいていますが、コロナ禍を経て、今回、初めて対面+オンラインのハイブリッド開催となりました。
顔を会わせながらの講義は、やはり良いですね。
と同時に、これからは、ハイブリッド開催が多くなっていくでしょうから、対面、オンライン参加者双方に満足してもらえるよう、講師としての「場づくり」も大切にしていきたいと感じました。
ご参加の皆さん、有難うございました。
次回もお楽しみに!
【セミナー・講演・研修のお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】
関連記事
-
-
RadiChubu(ラジチューブ)でラジオをもっと楽しく!
13日放送の「朝PON」でお届けした「最近増えてる?!帯状疱疹」の …
-
-
有難うございます!
今日のラジオ終わりで、リスナーさんが一足早い誕生日プ …
-
-
新人研修セミナー 豊橋 19
今年も豊橋市の大平経営会計事務所にて、企業合同型の新 …
-
-
オンライン時代に求められるスピーチ力
きょうは、オンライン・グループレッスンでした。 愛知 …
-
-
新年度が始まりました
なんと、アナウンサー生活30周年の春となりました。 皆さん、これか …
-
-
お客様のメールから
パーソナルレッスンを受けてくださっているお客様から、近況報告を兼ねたメールをいた …
-
-
司会の打ち合わせでした
週末は、浜松で仕事でした。 色々なことに気をつけながら、少しずつ対 …
-
-
週末は静岡
今週末は、静岡で二日間に …
-
-
歌のない歌謡曲Jコンセプトウィーク
(あ、どこかに岡田ディレクターが。笑。) 今週の「歌のない歌謡曲」 …
-
-
北村森さんのトークイベント
名鉄百貨店本店ツタヤブックストアで商品ジャーナリスト北村森さんのトークイベントで …
- PREV
- オフィスでいかす!司会術
- NEXT
- 静岡でした