ヤマハユニオン協議会主催コミュニケーションセミナー
ヤマハユニオン協議会からご依頼いただき、「社会生活にいかすコミュニケーション」をテーマにセミナー講師を務めさせていただきました。
浜松市にあるヤマハ本社からオンラインで、各地の工場の皆さんに向け60分、続いて、東京や横浜みなとみらいなどなど店舗勤務の皆さんに向け60分。
合わせて120分間、カメラ越しでもしっかり届くよう喋りきりました。
受講した方の心に響いた言葉がひとしずくとなり、職場や家庭、地域の良好なコミュニケーションとして広がっていくことを願っています。
配信スペースでサポートくださったS様とO様、設営から司会まで有難うございました。S様は、もはや配信のプロといって手際で設営してくださり、O様はセミナーの内容を巧みに取り入れセミナーラストの司会ではフリートークでお話ししてくださいました。
今年も、本当にたくさんの方と学びを共にできたこと、大変幸せでした。
ご参加いただいた皆様を始め、ご関係の皆様に心から感謝申し上げます。
関連記事
-
-
その話し方で、なぜ「伝わらない」のか
以前、プレゼンテーションのレッスンをしていた時に、「よく上の立場の方から、わかり …
-
-
オンラインで相手を惹きつける見せ方・伝え方
浜松にて、「講師のための オンラインで相手を惹きつける見せ方・伝え …
-
-
オオグソクムシと並木道と
今朝はCBCラジオ「朝PON」でスタート。 聴いてくださった皆さん …
-
-
通常放送は
「朝PON」から始まる朝です。 おせち …
-
-
「聴く」がテーマのセミナー@浜松
浜松いわた信用金庫ワーキングレディースクラブのセミナーで、『リーダ …
-
-
君島十和子さんトークショー 打ち合わせ
今日は一日、静岡出張でした。 まずは、来月2日(木) …
-
-
コミュニケーションセミナー
ヤマハ労働組合様からご依頼いただき、コミュニケーションをテーマにお話しさせていた …
-
-
卒業式の司会でした
名古屋国際会議場にて、名古屋市の中部看護専門学校、専門学校日本聴能言語福祉学院、 …
-
-
個人レッスンで嬉しい結果が!
プレゼンテーションの個人レッスンを受けてくださっている方から、嬉し …
-
-
【お知らせ】5/3(土)東海ラジオ〜「『東海』は誰のもの?」
お知らせです。 5/3(土)東海ラジオの「Saturday Fla …
- PREV
- お茶といえば
- NEXT
- 2025年新しい年が始まりました




