静岡県フェア!
浜松にて、「静岡県フェア」の司会でした。
現場ディレクターの永井さんも私も今は名古屋におりますが元々は静岡出身ですので、静岡愛・ふじっぴー(静岡県のマスコットキャラクター)愛全開でステージ進行いたしました。
こちらは、オリンピック・パラリンピックのPR企画で来てくださった静岡初のブラインドサッカーチーム「FCコレチーボ静岡」(←名付け親は三浦泰年さん)の皆さん。
パラスポーツから学ぶこと、たくさんあります。
有難うございます😊
【FCコレチーボ静岡】
そしてFBを見て、CBCラジオ時代のリスナーさんが豊橋から来てくれたり、浜松の皆さんが顔を出してくれたりで、これまたたくさんの有難うな一日でした😆
関連記事
-
-
テイクオフ、順調
火曜日、ラジオでした(*^-^*) 聴いてくださった …
-
-
浜松女性カレッジ公開講座 参加者募集中
浜松女性カレッジは、今年で10周年を迎えます。 &n …
-
-
音声メディア時代の話し方レッスン
8月は、オンラインレッスンでスタート。 これからは音 …
-
-
【お知らせ】どなたでも参加できる新人研修@豊橋市
四月、セミナー形式の新人研修にて講師を務めさせていただきます。 【 …
-
-
原田さんは○○○
夜明けがどんどん遅くなる12月。 今朝の名古屋の日の …
-
-
わかりやすく伝える話し方講座
二日続けて、新幹線です。 今日は、毎年 …
-
-
今年最後の司会
先週末、今年最後の司会。 アクリル板つきの司会台でし …
-
-
初審査員!
名古屋市で、おんどく大会の審査員を務めました。 初審 …
-
-
オンライン・パーソナルレッスン 最近のこと
私が住む名古屋では、緊急事態宣言下で不都合なこともありますが、オンラインのレッス …
-
-
しずおか教師塾2021年~今年はオンライン開催
今年も、静岡教育委員会主催の「しずおか教師塾」にて、「話すこと 聞くこと」をテー …
- PREV
- あなたのプレゼンテーション、自信はありますか?
- NEXT
- 講師をする私の想いとは