この時期こそ免疫力アップ
知人からお誘いいただき、浜名湖・舘山寺のみかん山へ。
周りには梅も咲いて青空に映えます。
みかんに豊富に含まれる「β-クリプトキサンチン」には強力な抗酸化作用があるといわれていますね。
身体が酸化すると免疫力の低下となりますが、それを防ぐ効果があると言われています。
今まさに、みかんは旬ですね。
↑写真の柑橘ははるみです。こちらは、しばらく置いて酸味を抜いてからいただくそうです。
新型肺炎の拡大が気にかかる毎日ですが、 こんな時期だからこそしっかり体調を整えて、「負けない体」を作りたいと思います。
山の上から見える浜名湖の風景にも癒されました。
関連記事
-
-
急な暑さにご注意を
梅雨の晴れ間といいましょうか、もはや夏といいましょうか、急な暑さが …
-
-
久しぶりのバイオリン
ワケあって、久しぶりにバイオリンの練習中です。 昔、 …
-
-
宮古島旅日記③~三線ラブ
宮古島では、島唄ライブを楽しめるお店がたくさんあります。 &nbs …
-
-
@岐阜駅
とある勉強会に参加しに、岐阜に参りました(^^) 結 …
-
-
「職人」になりたい
デパートの一角にあるリペアのお店に、靴のメンテナンスに行って来まし …
-
-
浜松・元城町東照宮へお参りへ
浜松に帰省した際、せっかく年が新しくなったところなので、浜松のパワ …
-
-
それでも明るく、ね
散歩中に見つけた梅の花。 梅もいろいろな品種がありますが、昔ながら …
-
-
一番人気は自家製です
皆さん、パスタはお好きですか? どんなソースがお好みですか? &n …
-
-
さわやかのハンバーグ
今朝のラジオを聴いてくださった方は、「これか~!」と思ってください(  ̄▽ ̄) …
-
-
こども音読大会の審査員でした@名古屋
先月、名古屋市緑区にて、童話大会・おんどく大会の審査員を務めさせていただきました …
- PREV
- 先生のためのコミュニケーション~しずおか教師塾2020
- NEXT
- 固定電話恐怖症の時代の新人育成




