先生のためのコミュニケーション~しずおか教師塾2020
静岡市教育委員会からご依頼いただき、静岡市で教職を目指す大学生や社会人が学ぶ「しずおか教師塾」で、「話すこと聞くこと」をテーマに講師を務めさせていただきました。

授業でいうとみっちり2コマ分喋りますが、未来の先生たちの熱意のおかげで、時間があっという間です。
講座では、話す×聴くのワークを取り入れ、「わかりやすい話し方」であったり、「相手が話しやすい聴き方」を実践、体感し、座学で学んだことを納得・理解につなげていきます。
感想をシェアし合いながら、信頼関係を築くコミュニケーションについて一緒に考えていきました。
受講生は、大学三年生を中心に、講師や、社会人から教職にチャレンジされる方もいらっしゃいます。
皆さん、頑張って!
言葉は伝える〝道具〟であると同時に〝力〟でもあます。
子供たちの心を豊かに育み励まし勇気づける先生になってくださいね。
応援しています!
【各種講座・研修のお問い合わせ先はこちらです。お気軽にご連絡ください。】
http://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
夕方の「とびっきり!」
あー、お知らせが遅くなりました! 私が …
-
-
【募集】新人研修セミナー@豊橋
もうすぐ春です。 今年も、豊橋市の大平経営会計事務所 …
-
-
自宅でナレーション
早い梅雨明けに、いきなりの酷暑。皆さん、調子を崩されてはいませんか?   …
-
-
一日講座開催します!
最近、話し方講座のお問い合わせをたくさんいただいております。 有り難いことです。 …
-
-
研修での嬉しい変化
名古屋市内のIT企業で研修でした。 実践重視で、毎回、お一人お一人 …
-
-
プレゼンテーション準備と本番
浜松で、個人レッスンでした。 お客様のプレゼン本番を目の前にし、最 …
-
-
2月、スタート!
1月、ビックリするほど、あっという間に終わっちゃいましたね~。 火曜日のラジオが …
-
-
声を磨く~自分の声、好きですか?
個人レッスンでは、大きく分けて、「話し方」を磨きたい方と、「声」を …
-
-
「本番に強くなる話し方の授業」浜松市立江西中学校
浜松市立江西中学校2年生の皆さんにむけて話し方・プレゼンテーションの授業を行いま …
-
-
富士市で研修でした
研修のご依頼をいただきまして、東へ。 静岡駅を通過し …
- PREV
- 静岡のおみや~お茶のポタージュ「ポチャージュ」
- NEXT
- この時期こそ免疫力アップ




