ちょっとした気遣いで
月曜日、朝日テレビの看板に出迎えられて静岡へ。
研修の打ち合わせで清水にお邪魔しました。
お見送りは、ちびまるこちゃん(^^)
予定の新幹線に乗り込んで、ホッと一息ついたらば、可愛いスマイルが目に飛び込んできました。
ちょっとのことなんですけどね。
ゆったりした時は「あぁ、書いてくれた」ぐらいな受け止め方になりますが、スケジュールに追われている時などは、特に気持ちが和んでグッときますね。
たぶん、商品提供までの時間は、これをするもしないも3秒ぐらいしか変わらないのではないでしょうか?
「気持ちを形にしてみせるって」って、とても大切なことで、言葉でもさりげないサービスでも「やるか やらないか」だけなんだと思います。
だとしたら、私はやる人でいたいなぁ。
皆さんはいかがですか?
関連記事
-
-
立春大吉
払える邪気はすべて払って(笑)、暦の上では春を迎えましたね。 &n …
-
-
向春 大吉 猿投山
週末は、今年初の山登り。 手軽に行ける猿投山に登って、絶賛筋肉痛の …
-
-
名古屋にVenchi(ヴェンキ)のジェラートが
イタリアの老舗チョコジェラテリア「Venchi(ヴェ …
-
-
会いに行こう どんなときでも
朝日テレビ時代に仲良くしていた同僚のお母さんに呼んでいただき、神奈川県藤沢市へ。 …
-
-
8月です
8月が始まりました。 毎日、暑すぎますね。 わたしは、この夏はオン …
-
-
後輩たちに向けて
年明け早々に、静岡県立大学でキャリア支援講演会(学内 …
-
-
春隣(はるとなり)
歳時記が好きです。 局アナ時代から天気予報の資料とし …
-
-
辛いとき力が湧くサクラの話
新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるために、緊急事態宣言が発令されました。 …
-
-
ムスコ、絶妙なる
昨日、「単位」をテーマにしたテレビ番組を見ていたムスコ。 「かあちゃんが憎んでい …
-
-
師匠?と岐阜・更科へ
用事があって岐阜まで車で一走り。 お昼はラッキーなことにタイミング …
- PREV
- 静岡で研修でした
- NEXT
- 研修ご感想~わかりやすさUP!印象UP!の伝え方研修



