女性リーダー向けプレゼンテーション研修
浜松いわた信用金庫の女性リーダーの皆さんに向け、プレゼンテーション研修でした。
これまで、静岡県の女性政策塾、浜松市のはままつ女性カレッジなどの女性向けプレゼンテーション講師を担当させていただき、「女性活躍推進と話し方」は、切っても切れない関係にあると感じます。
世のだいたい半分が女性なのですから、その声が社会や組織に届くことで沢山の課題解決ができるのです。
こうした教育やトレーニングの場に携われることは、毎回、身が引き締まる想いですし、とても嬉しいです。
皆さん、研修が終わった後も、次々と質問に来てくださる熱心さ。
同郷のよしみ?で、気軽に聞いてみようと思っていただけたのなら、こんなに有難いことはないですね。
話し方に自信がつけば、一歩前に、上にと進む原動力に、必ずやつながります。
皆さんの益々の活躍をお祈りしています。
研修をサポートいただいたS様、F様、有難うございました。
関連記事
-
-
味噌煮込みきしめん
寒くなってきたので、先日、味噌煮込みきしめんをいただ …
-
-
【研修ご感想】ビジネスに活かすコミュニケーションの力
「人の印象がどのように決まるのか」「相 …
-
-
小雪舞う朝
今日は、西日本で大雪になるとのこと。 週末、ほとんど …
-
-
大勢の前で話すことが楽しくなる講座③
浜松駅に降りたったら、暑い暑い! 「大勢の前で話すこ …
-
-
10連休明けました
長かった10連休、皆さん、いかがお過ごしでしたか? ずっと休めた方 …
-
-
生花を飾ろう
お知り合いから、ホワイトデーにステキな洋蘭の花をいただきました。 …
-
-
どんな言葉で人と交わるか
話し方の講座や講演で時間があるときに、よく、「言葉は、人の心を深く …
-
-
日々の移ろい
パソコン仕事の合間にウォーキングへ。 …
-
-
アサリの砂出しをあっという間に!
火曜日は、CBCラジオ「朝PON」です。 今朝も聴い …
-
-
あなたのプレゼンテーション、自信はありますか?
先日、マンツーマンでレッスンを受けてくださっている経営者様からのリ …