しずおか教師塾にて話し方聴き方講座
静岡市教育委員会からお話をいただき、小学校の教員を目指す現役講師や大学院生、大学生が学ぶ「しずおか教師塾」にて「話し方聴き方講座」の講師を務めさせていただきました。
学校現場でこどもたちに「コミュニケーション能力」や「伝え合う力」を身に付ける学習が行われる中、指導する先生にもその力が求められています。
お伝えしたいことは、たくさんです!
こどもや保護者の皆さんと信頼関係を築き、深め、保つために、コミュニケーションの力は欠かせませんが、「話す」だけでなく、いかに「聴けるか」が大切になること、そのために心掛けられることを実践を交えながらお伝えしていきました。
積極的にメモをとり、ワークに取り組む未来の先生たちの姿は眩しく、3月11日14時46分に一旦講義をストップし全員で黙祷を捧げられたこと、私は、きっと忘れません。
あの日に、そして被災地に想いを寄せると、夢があり、夢に向かって努力できることは、大変幸せなことですね。
若々しい力を、瑞々しい感性を、あたたかく愛のある言葉にのせて、教育現場で精一杯輝かせてください。
関連記事
-
-
オンライン話し方レッスン「ツタバナ」
梶原しげるのオンライン話し方スクール「ツタバナ」の体験レッスンを担当しました。 …
-
-
リスク管理セミナーの司会でした
(今回のブログ、なぜかスペースが空いた表示にならず、読みにくいことを先にお詫び …
-
-
男のチャレンジ塾in浜松
9月から浜松市のあいホールで行われる「男のチャレンジ塾」の初回講師 …
-
-
春、チャレンジの季節です
急に暖かくなってきて、春の花が咲き、風景がカラフルに …
-
-
大切な移動時間
どうした!わたし!!と、心中叫びたくなるぐらい、高カロリーなものを …
-
-
有難うございます!
今日のラジオ終わりで、リスナーさんが一足早い誕生日プ …
-
-
いただきました(^^)
今朝は、CBCラジオ「朝PON」からスタート! リス …
-
-
日経セミナーの司会後に
日本経済新聞名古屋支社主催のセミナー司 …
-
-
2月の甘い誘惑
お世話になっている方用にバレンタインのチョコレートを買いに行き用事 …
-
-
経営者のための個人レッスン
わたくし、経営者の方の個人レッスンもお受けしています。   …
- PREV
- ○○なほど美味しかった
- NEXT
- 3月14日