【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

ピカソ 天才の秘密展

   

image

愛知県美術館で開催中の「ピカソ 天才の秘密」展を見てきました。

「青の時代」と「バラ色の時代」に焦点を当てながら、ピカソの少年時代からキュビスムとその後までの前半生を紹介したものです。

きっと誰もが、「この人、少年時代から上手すぎだ(笑)」と感じる若き頃の作品たちが、バルセロナ・ピカソ美術館から貸し出されていて、もう10年近く前にバルセロナを旅した時のことを思い出しました。

バルセロナ・ピカソ美術館は、小さい路地を入ったところにあって、割合こじんまりとした雰囲気がとても良かったです。

それこそ、少年時代の作品がザクザクあって、そのうちの一つに激しく驚いた記憶は今も鮮明に残っています。

確か年齢でいうと、中学生ぐらいの頃に、さささ~っと描いた雰囲気の裸婦像で、あまりの完成度の高さに、「え?たったこの年齢でこんなに描けちゃうの?!」とビックリしたと同時に、その後の「ピカソといえば」でイメージされる奇抜な作風に妙に納得したのであります。

あのときの裸婦像はなかったけれど、「あ、これも、あれも、バルセロナの美術館から来たんだなー」なんて、ちょっと懐かしい気持ちに浸りながら、楽しい美術鑑賞の時間を過ごすことができました。

image

ピカソ、天才の秘密展は、3月21日までです。

 - おでかけ, すきなもの・すきなこと, 趣味

  関連記事

PhotoGrid_1465109327087
梅雨空ですね

  週末に、梅雨入りしたこの地方。   今朝も、キッチリ梅雨 …

AE2F398F-0EB8-4072-B70C-A3869CFDD2D3
久しぶりのバイオリン

  ワケあって、久しぶりにバイオリンの練習中です。   昔、 …

03E8DF0A-2D04-4827-A2C4-AA7EF8B134B8
週末ご飯

たまには、ご飯ネタを。   最近よくオットが夕飯を作ってくれるようにな …

dsc_3013
「職人」になりたい

  デパートの一角にあるリペアのお店に、靴のメンテナンスに行って来まし …

E8BF30B2-CFCE-4EA8-B052-BED0AA306051
我が家の記録

FBでアップしておりましたが、ステイホームをきっかけにオットがお菓子を作ってくれ …

97733BBB-AE3A-428E-A8F8-D8209F3A8153
一番すきな月の絵本

  月の綺麗な季節です。   先日、本棚から仕事の資料を取り …

BeautyPlus_20180114183521_save
持つべきものは

  アナウンサー仲間の安田佑子ちゃんが、東京から名古屋へお仕事で来たの …

DSC_4835
17夏ベトナム旅日記④それでも続くハノイ編

    仏領下の1886年に仏教寺院の跡地に建立されたという …

received_305001193436629
ハピネスは心の中に

  8日で、20年の歴史に幕を閉じたボストン美術館。   美 …

EF0BB17A-A83E-4A39-A5EF-EA2BEA2D47CB
それは足元に、目の前にある

ステイホームの暮らしになり、体を動かしたいので、なるべく車を控えて歩くようになっ …