玉露
大好きなお姉サマから、玉露をいただきまして、説明書に従って丁寧に淹れてみました。
適当な器がなかったので、デミタスカップで。
(茶業関係者の方、お許しを。でも、サイズぴったりで良い感じです。)
わたし、玉露をいただくと、お酒に酔ったようにフワフワしちゃいます。
(特に頭の中)
静岡にいたときに、取材でいただいたりして、よく気持ちよくなっちゃっていたことを思い出しました(笑)
海苔に似た香りを胸一杯に吸い込みながら、甘くて豊かな風味を楽しんでいると、一杯でボーっとしてきます。
間違いなく、贅沢なひとときです。
お姉サマは、「寒いから、ホッコリするのにいいかな」とくださいましたが、ホッコリを通り越し、ユルユルにゆるんでいる私(笑)
プレゼントしてもらったのは、「一服する時間」と「心のゆとり」でした。
有り難や。。
さ、リフレッシュできたので、原稿づくりに励みます(^-^)
関連記事
-
-
シメサバとコーンで
ステイホームのおかげで料理熱が復活し、ルーティンメニュー以外に、パッと目についた …
-
-
GW和歌山の旅②
さぁ、憧れていた熊野古道。   …
-
-
オレンジピール✖︎ダークチョコレート=
今週は、個人レッスンの準備など事務仕事が続くので、午後のコーヒーがとても楽しみで …
-
-
バレトン!
先日、バレトンを初体験! ニューヨーク発、日本には2007年に入ってきた新しいエ …
-
-
この時期こそ免疫力アップ
知人からお誘いいただき、浜名湖・舘山寺のみかん山へ。 …
-
-
静岡のおみや~お茶のポタージュ「ポチャージュ」
静岡からのお土産をいただきました! わたしも静岡を離 …
-
-
幸せのお茶まちこボトリングティー
皆さんは、静岡県は清水のブランド茶「幸せのお茶 まちこ」をご存知でしょうか? ( …
-
-
3月14日
ホワイトデーでしたね。 私は、ラジオの担当曜日でした …
-
-
寒さ、緩んでる??
やや辛そうな顔で、多治見駅のホームで寒風に吹かれるわたくし(笑) 今日は、早朝の …
-
-
週末ご飯
たまには、ご飯ネタを。 最近よくオットが夕飯を作ってくれるようにな …

