ゆる山へGo~@猿投山
ご近所の低山としてよく登っている猿投山へ。
暑すぎた夏は、完全に活動を停止しておりましたので、ひさーしぶりです。
同じ山に何度も通っていると、季節の移り変わりや自分の体力の現在地がよーくわかります。
(久しぶりに筋肉痛です。)
秋晴れの山登りは、至福のときです。
リフレッシュできたので今週も頑張れます。
朝晩と日中の気温差が大きい時期です。
どうぞ体調管理にお気を付けください。
【研修・講演・個人レッスン、司会など各種お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】
https://haradayumiko.com/contact/
猿投山の大岩展望台。ここからの眺めにいつも癒されます。
関連記事
-
-
春休み
ムスコのリクエストで、とんぼ玉作り体験にチャレンジしてきました。 …
-
-
師走らしく
師走らしくなってきました。 慌てない慌 …
-
-
2月が始まる
今日から2月ですね。 ブログでもよく書いていますが、二月は「光の春 …
-
-
残っているものを最大限生かせ
失われたものを数えるな。残っているものを最大限に生かせ。 &nbs …
-
-
夜桜
夜に外出した帰り道、見事な桜の花に思わず足を止めまし …
-
-
一気に学生気分に
一昨日、母校の静岡県立大学のゼミの教授から電話をいただきました。 私がかけた不在 …
-
-
梶原しげるさんの初エッセイ!
静岡朝日テレビ時代、「とびっきり!しずおか」でご一緒していたフリーアナウンサーの …
-
-
秋の準備が始まっています
久しぶりのブログ更新となってしまいましたが、皆さま、お変わりなくお元気でしょうか …
-
-
締めくくりの月
12月です。早いですねー! この秋はおかげさまで仕事が忙しく、あっ …
-
-
三連休明け
おはようございます。 今朝は、小学校の旗降り当番(^ …
- PREV
- 「虎に翼」の熱気再び@浜松市
- NEXT
- 講座担当者様のお陰です