【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

宮古島旅日記☆伊良部大橋

   

dsc_2037

 

火曜日、CBCラジオです。

 

先週は、急きょお休みをいただいてしまって、本当にご迷惑とご心配をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。

 

夏休みで宮古島に行っていたのですが、帰りの宮古島~那覇間の飛行機がまさかの機体トラブルで欠航に。

 

那覇まではたどり着けたものの、那覇にて予定外の延泊になり、先週の放送は、那覇から電話リポートを入れさせていただきました。

 

dsc_2043

 

お陰さまで翌日、無事に名古屋に戻り、こちらが、今朝の番組でお伝えした宮古ブルーと言われる海の色と、伊良部大橋です。

 

dsc_2039

 

 

これが伊良部大橋。ワタクシ、すっかりビーサンです(笑)←ビーサン大好き(^-^)

 

橋は、まだ去年できたばかりで欄干も何もかもきれいです。

 

車のコマーシャルなどで撮影にも使われているのでご存じの方もいらっしゃるかもしれません。

(検索すると、動画が出てきます。是非、見てみてください!)

 

この橋は、海中の浅い部分を探して杭を打ったため、直線の橋ではなく左右にカーブがあること、そして、橋の下をフェリーが通るため、2ヶ所ほど小さいアーチと大きいアーチがあり、ドライブしていてアップダウンがありとても楽しいのです。

 

特にアーチの一番高いところに進んで行くときは、海から空へ飛び立ってしまうよう解放感を味わえます。

 

dsc_2066

 

できて一年ちょっとだから、レンタカーのナビには情報が入っておらず、ご覧のように「海を走ってるんかい!!」状態になります(笑)

 

dsc_2067

 

これは、アーチ上部に向けて走っているとき。

 

私、運転手じゃありませんので、ご安心を~。

 

dsc_2069

 

これは、伊良部島からの帰り、伊良部島から宮古島に向かうときかな。

 

夕陽が海を染めています。

 

橋の上からは、なんと海ガメが見えました。

 

ラジオでお話しましたが、観光客にとっては絶景ドライブスポット、島の皆さんにとっては「悲願の橋」です。

 

それにしても、宮古島は、旅人として本当に興味深い島でした。

 

是非、沖縄本島は行ったよ、という方に行ってほしい!

 

また、宮古島旅日記をぼちぼち書いていきますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - TRAVEL, テレビ・ラジオ, 仕事, 趣味

  関連記事

4831815_s
@DIMEに掲載されました~あるあるビジネス処方箋4

ビジネス現場で使う敬語について、梶原しげるアナウンサーと一緒に、@DIMEに取材 …

PhotoGrid_1460016245804
コミュニケーション研修

  静岡市の広告代理店からご依頼いただき、コミュニケーション研修を行い …

1C6A4ED9-4650-4658-B8E9-AD24287DC5A1
あなたの想いは、伝える価値がある

きょうは、浜松市の人材育成講座「はままつ女性カレッジ」10期の成果発表会。 &n …

dsc_2268
熱海で研修でした

  こそっと見える富士山を眺めながら、一路、熱海へ。   & …

24558B1C-803F-4907-9608-E9830107C888
オンラインで届け 心まで

教育に携わる方からご相談を受ける機会が増えて、先日、プロ家庭教師として長いキャリ …

DSC02350_R
お客様のメールから

パーソナルレッスンを受けてくださっているお客様から、近況報告を兼ねたメールをいた …

BeautyPlus_20190124195248_save
名古屋で司会でした

  昨日は、日本経済新聞社名古屋支社の「新春経済講演会」司会を務めさせ …

DSC_4591
伝わる!プレゼンテーション研修

  今日は、静岡市にて研修でした。     日本赤 …

wpid-received_508619752639096.jpeg
【募集中】春の話し方講座一覧

話し方講座に関して、最近、お問い合わせをいただく機会が多いので、朝日テレビカルチ …

IMG_6038
説明する力

職場での会話は、日々、「説明」にあふれています。     先 …