南極へ行こう!
名古屋市科学館で開催中の「南極へ行こう」展にラジオの取材でお邪魔しました。
インタビューにお付き合いいただいた科学館の鈴木さんに、「いやー、南極っていったら、タロウジローのイメージですねぇ」とウッカリ口にしたところ、「それ、かなり古いですね~(  ̄▽ ̄)」と突っ込まれ、和やかに(笑)取材はスタート。
極寒&冷たい強風を全身で感じるブリザード体験や、雪上車の見学などなど、はるか遠く、想像の世界にしかなかった南極を身近に感じることができました。
【詳しくはこちらから】
取材の模様は、来週23日火曜日のCBCラジオ「朝PON」にてお送りします(^^)
関連記事
-
-
【アーカイブ配信始まりました】SHELLY トークセッション
聞き手をつとめさせていただいた【SHELLYトークセッション】のアーカイブ動画配 …
-
-
御前崎エリアの地元スイーツ普及支援事業試食会司会でした
去年に引き続き、「御前崎周辺地域における地元スイーツ普及支援事業」試食会で、司会 …
-
-
医学会会長招宴司会
先日、第59回周産期・新生児医学会学術集会の会長招宴の司会を務めさせていただき …
-
-
二月スタート!
木曜日、ラジオでした(^^) 今朝も聞いてくださった …
-
-
心をつかむ「ありのまま」スピーチ
大相撲初場所で、徳勝龍が初優勝を飾りましたね。 おめでとうございま …
-
-
伝える 伝わるコミュニケーション【オンライン講演会】
浜松いわた信用金庫のワーキングレディースクラブで、「伝える 伝わる …
-
-
話し方は筋トレと同じ
密かにここ数年、筋トレに取り組んでいるわたしですが、筋トレのパーソナルトレーニン …
-
-
【募集】新人研修セミナー@豊橋
もうすぐ春です。 今年も、豊橋市の大平経営会計事務所 …
-
-
【ご感想】名古屋市女性セミナー「わたしの思いをのせて」
先日、登壇した名古屋市の女性セミナー。 (セミナーの様子はこちらか …
-
-
しずおか教師塾にて話し方聴き方講座
静岡市教育委員会からお話をいただき、小学校の教員を目指す現役講師や …
- PREV
- 9,10日とラジオです→でした
- NEXT
- お知らせ

