バレンタイン・デー
昨日のバレンタイン・デー、皆さんはどんな一日でしたか?
今年は火曜日にあたりましたので、「朝PON」アシスタントの皆の思いをこめたチョコを、代表で多田さんへお渡ししました(  ̄▽ ̄)
白い紙袋の中には、ラグジュアリーな雰囲気の二段ボックスに入ったチョコ。水曜アシスタントの小倉理恵ちゃんとデパートで、「これ!これ!私たちが食べたいねぇ!」と大盛り上がりしながら決めました(笑)
「いつもいつも有難うございます!」と心の中で思っていても、口に出して言うのはちょっと気恥ずかしかったりしますが、そんな思いを伝えるためにきっとこの日があるんでしょうね。
放送では友チョコの話をしましたが、私の周りの娘さんをもつお母さん友だちがたくさん面白い話を教えてくれました。
ホントウニミナサンノオカゲデス。
「有難うございます!」をたくさん口にできた一日でした。
関連記事
-
-
番組終わって電話取材
火曜日です(^^) 「朝PON」の本番が終わって、来 …
-
-
いいね!制服婚
【ただいま募集中です(^^)】http://www.city.shimada.s …
-
-
これからのコミュニケーション
「相手に伝わる話し方」をテーマに、講話のご依頼をいただきました。 …
-
-
名古屋マリオットのクリスマスツリー
仕事で出向いた名駅の名古屋マリオット。 もうクリスマスツリーの季節 …
-
-
新春経済講演会司会
日本経済新聞社名古屋支社 新春経済講演会の司会を務めさせていただきました。 &n …
-
-
やっぱりすごいよ静岡茶~地元スイーツ支援事業の司会で感じたこと
先日、「地元スイーツ支援事業in御前崎 専門家試食会」で司会を務めさせていただき …
-
-
あっという間の月曜日
月曜日は、翌日のラジオの準備やら家事やらで、いつもあっという間。( …
-
-
君島十和子さんトークショー 打ち合わせ
今日は一日、静岡出張でした。 まずは、来月2日(木) …
-
-
パスポート、○○と一緒に保管しちゃダメ?
今日で一学期が終了し、いよいよ明日からは夏休み!というご家庭も多い …
-
-
11月1日、HP一周年!
今朝は、CBCラジオ「朝PON」からスタート! 3時 …
- PREV
- アナタの思いが30日で実行できる講座@浜松
- NEXT
- 新年度の準備が着々と

