【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

新人研修@豊橋市

   

BeautyPlus_20170414042159_save

 

豊橋市にある大平会計事務所OKcafeにて、複数の会社の新入社員・若手社員の皆様に向けた研修の講師を務めさせていただきました。

 

一番お若い方で18歳。

 

研修が始まる前のセミナールームにはとてつもない緊張感が(笑)

 

研修では、社会人として、組織の一員として基本になるビジネスマナーとコミュニケーションについて、なぜそれが大切なのかを含めお伝えしました。

 

私はアナウンサーなので、中でも、声の出し方や話し方に重点をおきます。

 

ビジネスにふさわしい声の出し方やトーン、スピード、そしてビジネスシーンにおける話し方の基本とはどういうものか。

 

どれをとっても、学生時代の友人や家族との気楽なおしゃべりとはちょっと違う、組織やお客様との人間関係の中で、「相手目線」になってこそ、初めて意識し実践できることなので、学生さんから社会に一歩を踏み出す新入社員のときに声と言葉の研修を受けることは意識の切り替えとしてとても有用です。

 

そして最後に、「わからなかったら聞く勇気」と「まずはやってみる行動力」、そして、「失敗してもそこから学ぶ気持ち」を持ち続けてくださいね、とお話しました。

 

研修が終わって、大平会計事務所の大平ご夫妻から、我が家の新小学校一年生のムスコに、話題のドリルをいただきました(笑)

 

 

17豊橋研修

 

 

いつもあたたかいお心遣いをいただき有難うございます(^^)

 

そして、研修を受けてくださった新人の皆さん、これから広がる世界にこの日の学びが活きますように。

 

心からエールを送ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 仕事, 研修・講座・講演

  関連記事

BeautyPlus_20160321141638_save
三連休あけ!

もーもー、携帯を新しくしたら、今までとビミョーな操作が違うため、ブログの更新すら …

IMG_0699
週末はリスキリング

  この週末は、大学でみっちり学びの時間でした。   社会人 …

beautyplus_20161217172629_save
司会でした

  日本経済新聞社名古屋支社で司会でした。   控え室には、 …

DSC_8889
第5期はままつ女性カレッジ プレゼンテーション講座

先日、浜松市の男女共同参画推進事業「はままつ女性カレッジ」にて、プレゼンテーショ …

20151117_093342
オオグソクムシと並木道と

今朝はCBCラジオ「朝PON」でスタート。   聴いてくださった皆さん …

BeautyPlus_20170518161519_save
磐田にて「好感度アップの話し方」セミナー

  静岡県磐田市にお邪魔しました!駅に着くと、しっぺい太郎とジュビロく …

dsc_2308
浜松にて大勢の前で話すことが楽しくなる!講座

  はい、浜松です(^^)   この秋、浜松市の人材育成講座 …

121C5C1A-64B5-41E2-8F73-2E0101F2499C
その話し方で、なぜ「伝わらない」のか

以前、プレゼンテーションのレッスンをしていた時に、「よく上の立場の方から、わかり …

PhotoGrid_1460016245804
コミュニケーション研修

  静岡市の広告代理店からご依頼いただき、コミュニケーション研修を行い …

1ED0C7C1-8C3D-455C-8A8D-0A70F9A8BB64
研修での嬉しい変化

名古屋市内のIT企業で研修でした。   実践重視で、毎回、お一人お一人 …