【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

新人研修@豊橋市

   

BeautyPlus_20170414042159_save

 

豊橋市にある大平会計事務所OKcafeにて、複数の会社の新入社員・若手社員の皆様に向けた研修の講師を務めさせていただきました。

 

一番お若い方で18歳。

 

研修が始まる前のセミナールームにはとてつもない緊張感が(笑)

 

研修では、社会人として、組織の一員として基本になるビジネスマナーとコミュニケーションについて、なぜそれが大切なのかを含めお伝えしました。

 

私はアナウンサーなので、中でも、声の出し方や話し方に重点をおきます。

 

ビジネスにふさわしい声の出し方やトーン、スピード、そしてビジネスシーンにおける話し方の基本とはどういうものか。

 

どれをとっても、学生時代の友人や家族との気楽なおしゃべりとはちょっと違う、組織やお客様との人間関係の中で、「相手目線」になってこそ、初めて意識し実践できることなので、学生さんから社会に一歩を踏み出す新入社員のときに声と言葉の研修を受けることは意識の切り替えとしてとても有用です。

 

そして最後に、「わからなかったら聞く勇気」と「まずはやってみる行動力」、そして、「失敗してもそこから学ぶ気持ち」を持ち続けてくださいね、とお話しました。

 

研修が終わって、大平会計事務所の大平ご夫妻から、我が家の新小学校一年生のムスコに、話題のドリルをいただきました(笑)

 

 

17豊橋研修

 

 

いつもあたたかいお心遣いをいただき有難うございます(^^)

 

そして、研修を受けてくださった新人の皆さん、これから広がる世界にこの日の学びが活きますように。

 

心からエールを送ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 仕事, 研修・講座・講演

  関連記事

1ED0C7C1-8C3D-455C-8A8D-0A70F9A8BB64
研修での嬉しい変化

名古屋市内のIT企業で研修でした。   実践重視で、毎回、お一人お一人 …

DSC_0889
朝PONのスタジオです

  今朝も、ラジオを聴いてくださった皆さん、有難うございます(^^) …

IMG_5537
リスク管理セミナーの司会でした

 (今回のブログ、なぜかスペースが空いた表示にならず、読みにくいことを先にお詫び …

CB93CFA9-4170-4D52-845D-034FB3D69B59
オフィスでいかす司会術~プロのメソッドとは

浜松いわた信用金庫ワーキングレディースクラブにて「オフィスでいかす!司会術」セミ …

wpid-20151222_094950.jpg
通常放送は

    「朝PON」から始まる朝です。   おせち …

431D1E50-6F1B-41BD-B158-CF6B1E973F71
出張授業嬉しいご感想【浜松市立新津中学校】

浜松市立新津中学校での出張授業から一週間後。 (出張授業の模様はこちら→http …

923D7E4F-DDEB-40E1-AA70-74204769F526
浜松で個人レッスン

浜松まで出張個人レッスンでした。   新幹線で移動しながら、「あぁ、ず …

DSC03351_R
最近の個人レッスン事情について

  最近の個人レッスンのお話を。   私がお客様の会社やお店 …

50F719CA-F5A7-403F-90D8-8A95496905FA
コミュニケーションセミナー

ヤマハ労働組合様からご依頼いただき、コミュニケーションをテーマにお話しさせていた …

7E517890-64CB-44AE-A3A1-ECBB6A75AAFC
今、この瞬間を大切に

わたしが、2013年からFacebookを始めて、かれこれ8年。   …