【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

オンライン時代のコミュニケーション

      2020/05/31

私の中で、リモートシステムを取り入れた働き方、生活の仕方の定着してきました。

 

DSC0068_ppブログ

 

今までの働き方を考えると、13年、局アナをしていた静岡と、現在の住まい・名古屋が離れていることもあって、打ち合わせなどで移動や時間がかかることがありましたのが、吟味してオンラインで十分に対応できるものがあることがわかり、本当に有難いツールです。

 

これからは、「対面」がふさわしいのか、「オンライン」がふさわしいのか、それぞれの業種や企業で、最適な使い方が模索されていくことと思います。

 

オンライン時代のコミュニケーションは、従来型のコミュニケーションとは違う工夫や仕掛けが必要だと考えます。

 

従来型のコミュニケーションで画面の前で相手とやりとりをすると、「自分が伝えた、相手に伝わった」と思ったつもりが、実はそこまで相手に伝わらない」ということが起きかねません。

 

テレビ会議システムの特性を踏まえ、「オンラインだからこその伝え方・見せ方」が必要です。

 

私も、テレビやラジオでしゃべる時と普段のしゃべり方は、ずいぶんと違いますし、実際、場面ごとに使いわけています。

 

 

DSC0330_ppブログ

 

オンラインシステムが生活の中に入り込み、誰もが「画面の出演者」になる時代がやってきました。

 

局アナ時代の「見せ方・伝え方のテクニック」がここにマッチする、とは思ってもみませんでしたが、「オンラインで見せる・伝える・理解しあう」という新しいコミュニケーションスタイルをわかりやすくお伝えし、皆様の可能性がさらに広がるお手伝いができたらと考えています。

 - オンライン・グループレッスン, コラム「話すこと・聴くこと」, 仕事

  関連記事

BeautyPlus_20180408162815_save
久々に結婚式の司会でした

  @浜松。   花嫁さんが、私の静岡時代からのファンでいら …

DSC_0429
祝日⭐朝PON!

  おはようございます!   祝日の「朝PON」は、曲が多め …

58810757-314D-46A5-9B30-CA810A79C66C
「話し方を学んで 生き方を考えるように」

5年前のきょう、Facebookにアップした記事が、思い出機能のおかげで時を経て …

35402097-BF85-45A5-94D3-1A21344E90B3
新人研修セミナー 豊橋 19

    今年も豊橋市の大平経営会計事務所にて、企業合同型の新 …

EC851E0B-6E71-472A-AE6F-BA8919BB50D2
名古屋市女性セミナー@中生涯学習センター

  名古屋市中区の女性セミナー公開講座でお話しさせていただきました。 …

20160227_153758
【研修ご感想】ビジネスに活かすコミュニケーションの力

      「人の印象がどのように決まるのか」「相 …

52C8008E-0A77-483C-98B4-43FB08F216D4
講演会の打合せ

秋に名古屋で開催予定の講演会でお話しさせていただくことになり、今日は打ち合わせで …

BA491EB5-2381-432F-BF4A-ACE17E1890C1
教育学部の学生さんに伝える話し方

明日は、静岡教育委員会が主催する「しずおか教師塾」で登壇します。   …

dsc_2571
富士市で研修でした

  研修のご依頼をいただきまして、東へ。   静岡駅を通過し …

DSC_0799
番組終わって電話取材

  火曜日です(^^)   「朝PON」の本番が終わって、来 …