【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

オンライン時代のコミュニケーション

      2020/05/31

私の中で、リモートシステムを取り入れた働き方、生活の仕方の定着してきました。

 

DSC0068_ppブログ

 

今までの働き方を考えると、13年、局アナをしていた静岡と、現在の住まい・名古屋が離れていることもあって、打ち合わせなどで移動や時間がかかることがありましたのが、吟味してオンラインで十分に対応できるものがあることがわかり、本当に有難いツールです。

 

これからは、「対面」がふさわしいのか、「オンライン」がふさわしいのか、それぞれの業種や企業で、最適な使い方が模索されていくことと思います。

 

オンライン時代のコミュニケーションは、従来型のコミュニケーションとは違う工夫や仕掛けが必要だと考えます。

 

従来型のコミュニケーションで画面の前で相手とやりとりをすると、「自分が伝えた、相手に伝わった」と思ったつもりが、実はそこまで相手に伝わらない」ということが起きかねません。

 

テレビ会議システムの特性を踏まえ、「オンラインだからこその伝え方・見せ方」が必要です。

 

私も、テレビやラジオでしゃべる時と普段のしゃべり方は、ずいぶんと違いますし、実際、場面ごとに使いわけています。

 

 

DSC0330_ppブログ

 

オンラインシステムが生活の中に入り込み、誰もが「画面の出演者」になる時代がやってきました。

 

局アナ時代の「見せ方・伝え方のテクニック」がここにマッチする、とは思ってもみませんでしたが、「オンラインで見せる・伝える・理解しあう」という新しいコミュニケーションスタイルをわかりやすくお伝えし、皆様の可能性がさらに広がるお手伝いができたらと考えています。

 - オンライン・グループレッスン, コラム「話すこと・聴くこと」, 仕事

  関連記事

3D5D63FD-AF2A-478F-9008-B4948E27BF44
コミュニケーションを良くする感謝の言葉~年始編

昨日から仕事始め、という方も多いと思います。   年が明け、気持ちも新 …

9CB2718C-A1B3-4F94-955B-09864A45784D
要らない言葉問題

先日、ある学びの動画を視聴中、困ったことに途中から中身がさっぱり頭に入ってこなく …

DSC_3073
乾パンの賞味期限、チェックしましたか?

  今朝はCBCラジオ「朝PON」。   阪神大震災から22 …

9DB010C0-910D-445C-A18E-E9786F0C1B58
オンライン・グループレッスン開催

きょうは、オンライン・グループレッスンでした。   これまで、グループ …

3466C258-EB63-4520-B5A8-798C919A802A
心に残る挨拶

美容院に出かけました。   よほどのことがなければ、今年最後のヘアカッ …

DSC_9058
伝わる話し方講座@島田市

      先日は、島田市へ。   島田 …

18C0355A-35C4-4AA0-A078-88321F7421A8
ムスコの書き置き

オンライン仕事が増えて、ムスコが学校から帰宅する時に【オンライン中】ということも …

FB_IMG_1508407996697
ラジオと講師会議

  繁忙期突入で、ブログの更新が追い付かずスミマセン~💦   …

216F9985-AE54-47CC-B79A-E6E8E45ABA65
伝える 伝わるコミュニケーション【オンライン講演会】

  浜松いわた信用金庫のワーキングレディースクラブで、「伝える 伝わる …

DSC_0774
連休明けは雨

  GW、終わっちゃいましたね~。   連休最終日は、伊吹山 …