オンライン・グループレッスン開催
きょうは、オンライン・グループレッスンでした。
これまで、グループでの講座・研修、また、個人向けのレッスンと、様々なパターンで「伝える技術」について話してきましたが、双方、特徴的なメリットがあって、グループレッスンでは、
〇自分以外のスピーチを聞き、良い表現、心に刺さる言葉や表情をすぐに取り入れられる
〇講師から受講者への「もっとこうすると良くなる」、「このテクニックを使うとさらにわかりやすくなる」というフィードバックを、受講者全員分聞けるので、より多くのポイントやテクニックを学べる
〇仲間と一緒に学べるという連帯感を感じながら努力できる
といった良さがあります。
今回の受講者は、愛知・三重・静岡から、サロン経営者や協会代表などをつとめる女性が集まり、仕事の場面で欠かせない自己紹介をテーマにスピーチについて学びました。
様々な人と接する時、自己紹介は「その人の第一印象」に直結する大事なスピーチです。
カメラを通じてのレッスンなので、表情や口の形などの確認がしやすいので、声や表情のワークも、とってもスムーズ。
受講者の方にとっても、画面に自分が映し出されることで、「自分がどんな顔でしゃべっているか」、「どう見られているか」をより意識することができます。
レッスン後、早速皆さんからリクエストをいただき、同じメンバーで、再度レッスンすることになりました。
このオンライン・レッスンは、ステイホームの期間を学びに使いたい方のために何か一つでもお役に立てたら、という想いで始めました。
私にとっても新しい挑戦です。
皆さんの意見をいただきながら、オンラインならではの可能性を探り、より広く、必要な方のお役に立てるように頑張ります(^^)
ご興味ある方・レッスンを受けたい方は、グループ・個人ともにこちらからお問い合わせください。
http://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
早川敦子アナのお誕生日
先日の「朝PON」、「暮らしに鉄分」コーナーを担当する早川敦子アナウンサーのお誕 …
-
-
オンラインでもわかりやすい伝え方セミナー
オンラインセミナーの活動報告です。 先日、浜松いわた信用金庫ワーキ …
-
-
急に冷え込みました!
今朝は、「朝PON」。 聴いてくださった皆様、有難う …
-
-
名古屋は夏日
火曜日、CBCラジオ「朝PON」からスタートです。 …
-
-
今年も司会を
今年も、「名南M &A 感謝の集い2019」 …
-
-
セカンドライフのコミュニケーション〜男のチャレンジ塾in浜松
浜松市男女共同参画・文化芸術活動推進センターあいホールにて、201 …
-
-
マナー・コミュニケーション力UP研修@清水
清水で創業80年を超える北川グループの「キタガワビジネスサービス」にて、リーダー …
-
-
【募集】第6期はままつ女性カレッジ
はままつ女性カレッジが、9月からおよそ4か月の日程で …
-
-
ニ年越しのお約束
浜松でブライダル司会でした。 実は、2020年に入籍 …
-
-
【募集!】自己紹介・自己PRスピーチ オンライン・グループレッスン開催
※Facebookつながり限定。オンライン・グループレッスンを開催します※ ~リ …
- PREV
- オンライン・パーソナルレッスンのメリット
- NEXT
- 八十八夜~わたしの好きなしぞーか弁