プレゼンテーションの個人レッスン
2022/05/31
先日、浜松で、個人レッスンがありました。
自社サービスについて90分話す機会がおありとのことでご依頼をいただき、もうどれだけでもレッスン時間が欲しい状況です笑
ひと昔前にくらべると、ビジネスパーソンが自社セミナーや教育現場などさまざまな場面でプレゼンしたり講演する機会が増えていますね。
「今回の登壇を機に、せっかくだから、話すことについてしっかり学んでみたい」とおっしゃっていただいたので、プレゼンテーションを始め、スピーチや説明のテクニックなど、仕事の現場ですぐに活かしていただけることを学んでいただこうと考えています。
伝えることは、ビジネスやご自身が成長するためのエンジンでもあります。
「伝わる手ごたえ」を感じていただけるようしっかり伴走していきます。
【話し方研修・個人レッスンのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】
関連記事
-
-
オフィスでいかす!司会術
6月のセミナーの準備しております。 タイトルは、「オフィスでいかす …
-
-
心をつかむ「ありのまま」スピーチ
大相撲初場所で、徳勝龍が初優勝を飾りましたね。 おめでとうございま …
-
-
「ツタバナ」ブログもご覧ください♪
「ツタバナ」は、梶原しげるアナが塾長をつとめる話し方オンラインスクールです。 & …
-
-
サロンで話し方講座
今日は、名古屋市緑区の隠れ家的サロン「Atelier Le MIEUX(アトリエ …
-
-
パーソナルレッスンだからできること
パーソナルレッスン。 会社の業務の一環で司会の仕事を任されるようになった方と学び …
-
-
準備は細心の注意を払い、本番は気楽に
今日は、個人レッスンを受けていただいている、経営者様のスピーチ本番の日です。 & …
-
-
法人向けスピーチ診断~オンラインセミナー編
先日、法人研修の一環として、オンラインセミナーでの社内講師の話し方・スピーチ診断 …
-
-
想いを伝える
春から始まった朝日テレビカルチャーの話 …
-
-
これからもっと変われると思いました
「インストラクターのための【アナウンサーから学ぶ】話し方講座」。 (バレトンアカ …
-
-
中日新聞(静岡版)&静岡新聞
8日に講師を務めた浜松チャレンジ塾。 翌9日の静岡新聞と中日新聞静岡版に掲載いた …
- PREV
- 伝える 伝わるコミュニケーション【オンライン講演会】
- NEXT
- 「ざっくり」言うと?

