【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

「ざっくり」言うと?

   

5A4B7852-5863-487A-A0AB-5883EF4649CF

 

プレゼンテーションがらみの仕事が続いております。

 

マンツーマンのレッスンでは、「つまり、ここから何が言えるということでしょう?」、「ざっくり、どういうことを伝えたいですか?」とわたしが投げかけ、伝えたいことを端的にまとめるトレーニングをしていただいています。

 

一つのスライドで伝えるのは1つのメッセージと言われるように、あれもこれもと詳細な話が続くと、人は飽きてしまうし、喋る側もダラダラとした話し方になってしまいます。「つまりこういうことです」と、話し手のメッセージが端的にまとまっていることで、話の筋も見えやすくなるし話のテンポも良くなります。

 

特に、話がダラダラと長くなり、「で、何が言いたいの?」と言われがちな方はお試しください。

 

【話し方・プレゼンテーションの個人レッスン/研修/講演のお問い合わせはお気軽にどうぞhttps://haradayumiko.com/contact/

 - コラム「話すこと・聴くこと」, 仕事, 個人レッスン

  関連記事

A0885464-C20D-41D5-9F40-556A4983367B
瑞穂区で講演

  名古屋市瑞穂区役所にて、市民の皆さんに「好感度アップの話し方」をテ …

BeautyPlus_20170222182653_save
個人レッスン

  先日、大学の後輩から連絡があり、急きょ予定を合わせて個人レッスンの …

4830293F-A059-486F-8EB9-5EA2D5A24A40
男のチャレンジ塾in浜松

  9月から浜松市のあいホールで行われる「男のチャレンジ塾」の初回講師 …

EE749EF4-B944-47BA-A27F-4B52FF84FE96
司会の打ち合わせ

浜松にて、司会の打ち合わせでした。   週明けのお天気は最高の秋晴れで …

8FAF1672-E848-4E0E-99E5-6F239B828692
知っていること できていること

以前は、「話し方のテクニックを学ぶ」となると、本を買って勉強するか話し方教室に通 …

F84B85F2-1EDC-4938-A323-7D087FEF199C
自宅ナレーション

いよいよ、こういう時代になりましたね。   自宅でナレーションを録音。 …

E47A6B98-CFF3-4DF0-B4C7-544B36F334C4
説明上手になれるコツ

    先日のオンライン・パーソナルレッスンは、「説明」のトレーニング …

ブログサイズ
後輩たちに向けて

    年明け早々に、静岡県立大学でキャリア支援講演会(学内 …

DSC_7757
研修ご感想~マナー・コミュニケーションUP研修

  清水で70年以上の歴史を持つ北川グループの「キタガワビジネスサービ …

1522401184117
たくさんの有難う!!

  四年間お世話になったCBCラジオ「朝PON」。   三月 …