プレゼンテーション講座@はままつ女性カレッジ
今年も、浜松市の委託事業「はままつ女性カレッジ」にて、プレゼンテーション講座を担当させていただきました。
十分な感染対策をしながら、対面講座が叶って良かった!
誰もがより生きやすい社会を作るためには、多方面からの視点、気付き、声が社会に反映されることが必要です。
そのためにも、人口の半分を占める私たち女性が、気付きや課題、提言を論理的にわかりやすく言葉にしていくことはとても大切。
わかりやすく伝えるテクニックPREP法を使って、原稿作成からスピーチの発表まで一連の流れで取り組んでいただきました。
ちょっと難易度高めのワークでしたが、全員しっかりついてきてくださり、皆さんよくがんばりました。
カレッジ卒業生は様々な場所で活躍しています。
浜松で輝く女性が益々増えますように!
関連記事
-
-
名古屋で梶原しげるさんと
名古屋のホテルで梶原しげるさんと話し方の講演会でした。 静岡朝日テ …
-
-
会計実務に活かす接遇研修@三島
雪の名古屋を早めに出発し、三島へ。 & …
-
-
火曜日です(^^)
おはようごさいます(^^) CBCラジオから始まる朝 …
-
-
南極へ行こう!
名古屋市科学館で開催中の「南極へ行こう」展にラジオの取材でお邪魔し …
-
-
第5期はままつ女性カレッジ プレゼンテーション講座
先日、浜松市の男女共同参画推進事業「はままつ女性カレッジ」にて、プレゼンテーショ …
-
-
マヌカハニー買いました
火曜日!CBCラジオ「朝PON」でスタートです。 聞いてくださった …
-
-
続・練習は裏切らない
前回の続きです。 前回は、話し方や声に関する悩みは、 …
-
-
ビジネス講話~「相手に伝わる話し方」
先日、愛知・岐阜のビジネス交流会「尾張ビジネスクリエイト」の例会にて、 「相手に …
-
-
催花雨
名古屋は、雨が降って降ってもう三日目! 今朝は、CB …
-
-
個人レッスンだからできること~プレゼン・トレーニング
お客様のオフィスにうかがい、プレゼンテーション本番直前の最終チェックを行いました …
- PREV
- 心に残る挨拶
- NEXT
- 名古屋で一番癒しの場所~東山一万歩コース