プレゼンテーション講座@はままつ女性カレッジ
今年も、浜松市の委託事業「はままつ女性カレッジ」にて、プレゼンテーション講座を担当させていただきました。
十分な感染対策をしながら、対面講座が叶って良かった!
誰もがより生きやすい社会を作るためには、多方面からの視点、気付き、声が社会に反映されることが必要です。
そのためにも、人口の半分を占める私たち女性が、気付きや課題、提言を論理的にわかりやすく言葉にしていくことはとても大切。
わかりやすく伝えるテクニックPREP法を使って、原稿作成からスピーチの発表まで一連の流れで取り組んでいただきました。
ちょっと難易度高めのワークでしたが、全員しっかりついてきてくださり、皆さんよくがんばりました。
カレッジ卒業生は様々な場所で活躍しています。
浜松で輝く女性が益々増えますように!
関連記事
-
-
eラーニングの台本&収録サポート
先日、研修講師の方が、企業研修用にeラーニング作成をする収録に立ち合いました。 …
-
-
3月スタート!
3月は、CBCラジオ「朝PON」からスタート! なんとまぁ氷点下の朝で、三重から …
-
-
オンラインで相手を惹きつける見せ方・伝え方
浜松にて、「講師のための オンラインで相手を惹きつける見せ方・伝え …
-
-
【開催】アナウンサーが教えるオンラインでも伝わる話し方
朝日テレビカルチャーの一日講座「アナウ …
-
-
話し方/スピーチ オンラインパーソナルレッスンへのわたしの想い
コロナ禍をきっかけに、話し方/スピーチのオンラインパーソナルレッスンを受ける方が …
-
-
@DIMEに掲載されました「あるあるビジネス処方箋」シリーズ3
ビジネスパーソンに人気の雑誌DIMEのネット版 @DIMEに、「敬語の使い方」を …
-
-
一番すきな月の絵本
月の綺麗な季節です。 先日、本棚から仕事の資料を取り …
-
-
講師をする私の想いとは
少し前のこと、個人レッスンに出向き、お客様と話をしていたとき、「教 …
-
-
【レポ】好感度UPの話し方講座
はい、こちら朝日テレビカルチャー静岡スクールです(^^) &nbs …
-
-
対話力を引き上げよう
名古屋でコミュニケーション研修でした。 コミュニケー …
- PREV
- 心に残る挨拶
- NEXT
- 名古屋で一番癒しの場所~東山一万歩コース