【お知らせ】5/3(土)東海ラジオ〜「『東海』は誰のもの?」
お知らせです。
5/3(土)東海ラジオの「Saturday Flavor」は、全編スペシャル企画「『東海』は誰のもの?」をOn Air(10:00〜13:55)。
わたくしは、「名古屋在住/静岡出身アナウンサー」の立ち位置で、静岡から名古屋に来て感じた『東海』における静岡県民の悲哀?思いの丈?を語らせていただきました笑(収録済みです)
お会いしたかったイッチーこと市野瀬瞳アナとのトークがたまらなく面白かった!
実は、静岡朝日テレビを卒業して、名古屋で最初にお世話になった局が東海ラジオです。
久しぶりにお邪魔できて嬉しかったです。
あなたにとって、「『東海』といえば」何ですか?
ぜひ静岡出身の皆さんも番組にメッセージをお寄せください♪
【詳しいインフォメーションはこちらから】
https://www.tokairadio.co.jp/flavor/info/entry-58913.htm
関連記事
-
-
ブラッシュアップ・デイ
今日は、講師の勉強をしてきます 研修を重ねるうちに、 …
-
-
伝わる!プレゼンテーション研修
今日は、静岡市にて研修でした。 日本赤 …
-
-
男のチャレンジ塾in浜松
9月から浜松市のあいホールで行われる「男のチャレンジ塾」の初回講師 …
-
-
朝日テレビに行って来ました
先週末、静岡朝日テレビのOB・OGが集う社友会があり、局にお邪魔しました。 &n …
-
-
通常放送は
「朝PON」から始まる朝です。 おせち …
-
-
研修での嬉しい変化
名古屋市内のIT企業で研修でした。 実践重視で、毎回、お一人お一人 …
-
-
【開催】アナウンサーが教えるオンラインでも伝わる話し方
朝日テレビカルチャーの一日講座「アナウ …
-
-
@DIMEに掲載されました
このたび、ビジネスパーソンに人気の小学館「DIME(ダイム)」の公式サイト「@D …
-
-
「とびっきり!しずおか」5000回です
朝日テレビから連絡をいただき、「とびっきり!しずおか」が、放送開始 …
-
-
地元の司会は
先週末、浜松で司会に出掛けました。 地元だと、「見て …
- PREV
- 育て 新緑のごとく
- NEXT
- コミュニケーション研修を通じてできること