【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

日展へ

      2021/02/09

今年も、愛知県美術館ギャラリーで行われている「日展」に足を運びました。

 

もちろん不要不急の外出は控えておりますが、少しは外の空気も吸いたいですし、心の新陳代謝もはかりたい。

 

5640C74A-8BE8-4588-932A-F129019AC44D

 

 

今、美術館では、時間制の入場にしたり、検温、住所の登録など徹底した対策を行っているので、静かに出かけてきましたよ。

 

 

C68A67D0-BC07-43F8-A79F-1893A9F349AC

 

「日展」は、うんちくなし、感性だけで味わえる雰囲気が好きなんです。(←あくまで、わたくしの感覚です。)

 

出展者の方の「渾身の一作」が大集合しているせいか、会場の中に満ちるパワーも強い。

 

そして、出展者の方の居住地を見ながら、「この地方にこれだけの数のアーティストがいるのか」と驚きとともにリスペクトを感じますし、絵に地元の風景がたくさん登場するせいかとても親しみやすいです。

 

暗いニュースが多いなか、彩り豊かな作品の世界を漂い、「考える」のではなく、ただ、「感じる」、「味わう」時間は、とても心豊かな気持ちにしてくれました。心の充電OK!という感じです。

 

今、名古屋ではバンクシー展もやっていますからね。

 

こちらも楽しみです。

 

D97F53FB-4BA6-4E1D-9B42-9392EED1A54F

横尾忠則さんの個展も一緒に見てきました。す、すごいです。写真撮影が許可されているマスクアートのコーナーにて。

 

 

 

 

 - おでかけ, つぶやき, ワークライフバランス, 子育て, 趣味

  関連記事

23BD4770-1C4B-4635-A13C-92CAA58510C5
おうち時間から生まれたジェノベーゼ

このところ、なんと毎週末、ジェノベーゼの冷製パスタです。 理由はシンプル。 ベラ …

145059A2-9535-46B0-B81E-D66E2705E1FF
名古屋は早くも小学校スタート

お盆明け、名古屋は今日から学校再開です。   朝、久しぶりに背負ったラ …

received_331109644329135
静岡清水 お礼の旅

  名古屋で、静岡の野菜や果物の話題をラジオで話す時に、いつも事前に詳 …

FFCF8391-5099-4C39-8D3A-67B8DADA2AAE
四つ葉のクローバー栽培キット

  暖かくなってくると、ふいに花や植物を育てたくなります。 &nbsp …

DSC_4186
石ころを、ダイヤに

ノーベル賞医学生理学賞の受賞が決まった本庶佑先生。   静岡県立大学で …

DSC_5903
継続は力なり

    「継続は力なりです。練習を続けてください。必ず変わり …

DSC_8336
極上の印象派展

  名古屋市美術館で開催されている「ビュールコレクション 極上の印象派 …

D4B84886-EB7D-4E38-AE6D-396017C6F79F
ひまわり Snuflower  Soleil !!(2020年8月 祖父江町)

このお盆は浜松のおばあちゃんに会いに行けず、かなりショックを受けている10歳の息 …

DSC_4764
17夏ベトナム旅日記② 灼熱ハノイ編

  到着から一夜が明け。   時差二時間はほんとに楽だ!と気 …

8ABC977C-A28F-44A4-AED6-BEE38E63D8A0
静岡の好きなもの・島田の黒大奴(くろやっこ)

お土産に頂戴し、久しぶりにいただいたら泣けるほど美味しゅうございました。 (外側 …