【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

日展へ

      2021/02/09

今年も、愛知県美術館ギャラリーで行われている「日展」に足を運びました。

 

もちろん不要不急の外出は控えておりますが、少しは外の空気も吸いたいですし、心の新陳代謝もはかりたい。

 

5640C74A-8BE8-4588-932A-F129019AC44D

 

 

今、美術館では、時間制の入場にしたり、検温、住所の登録など徹底した対策を行っているので、静かに出かけてきましたよ。

 

 

C68A67D0-BC07-43F8-A79F-1893A9F349AC

 

「日展」は、うんちくなし、感性だけで味わえる雰囲気が好きなんです。(←あくまで、わたくしの感覚です。)

 

出展者の方の「渾身の一作」が大集合しているせいか、会場の中に満ちるパワーも強い。

 

そして、出展者の方の居住地を見ながら、「この地方にこれだけの数のアーティストがいるのか」と驚きとともにリスペクトを感じますし、絵に地元の風景がたくさん登場するせいかとても親しみやすいです。

 

暗いニュースが多いなか、彩り豊かな作品の世界を漂い、「考える」のではなく、ただ、「感じる」、「味わう」時間は、とても心豊かな気持ちにしてくれました。心の充電OK!という感じです。

 

今、名古屋ではバンクシー展もやっていますからね。

 

こちらも楽しみです。

 

D97F53FB-4BA6-4E1D-9B42-9392EED1A54F

横尾忠則さんの個展も一緒に見てきました。す、すごいです。写真撮影が許可されているマスクアートのコーナーにて。

 

 

 

 

 - おでかけ, つぶやき, ワークライフバランス, 子育て, 趣味

  関連記事

wpid-beautyplus_20160110223056_save.jpg
おくだ健太郎さんの歌舞伎トーク!

    名古屋でお世話になっている櫻井ひろみさんにお誘いただ …

DSC0068_ppブログ
ことばの重みを感じた2020年

「ことばの重み」について、これほど考えた年はありませんでした。   コ …

AAEB7ECA-1541-4729-AED9-160AA749554D
日なたの道を歩いていきたい

今年もサクラが満開の中、無事に誕生日を迎えることができました。   & …

DSC_0158
夜桜

    夜に外出した帰り道、見事な桜の花に思わず足を止めまし …

DSC_7915
恒例の旅のお土産バナシ、始めます

  夏休みは、西郷どんに会いに鹿児島~与論島に行って来ました。 &nb …

B63A7EE1-77F2-496B-A83C-84DBAB0191CE
オンラインでサプライズ

  先日、オンラインでやりとりするお相手が、ちょうどお誕生日を迎えると …

1CD07198-089D-4F24-AA8E-3DCD3C23D5C1
緊急事態宣言下の運動会

今年も名古屋に運動会の季節がやってきました。     コロナ …

9B862A10-7513-418B-9D4E-7C69747279C0
その気にさせる?!

  今年もこの季節が来ましたね。     名古屋駅 …

received_197407704535093
来年、どうする?

  昨日は、朝から講座の準備をして、昼は友人とランチ。   …

dsc_2200
「焼き」卵かけご飯

  今朝のCBCラジオ「朝PON」内「歌のない歌謡曲」でお話した焼き卵 …