言葉にできるということは
話し方のサポートさせていただいている方が、地元のラジオ番組にゲスト出演することになり、その様子をおさめた動画を送ってくださいました。
お客様がメディアに出る様子を見守る経験は、これまで結構な回数になりますが、毎回毎回なんとも言えずドキドキします(笑)
この気持ち、保護者の感覚に近いと言ったら、なんとなくわかっていただけますでしょうか。
「〇〇に出ることになりました!」という予告をいただいたり、終わった後の感想を報告いただいたり、講師のお仕事では皆さんと継続性のあるお付き合いができ、成長を一緒に喜びあえることが喜びです。
今回のラジオのトークも、落ち着いてわかりやすく楽しく話すことができていて、これが実に良かったのですよ。
来年から継続して出演をというお話があったそうで、心の中で、「うんうん、これだけトークできるのだから、そうよねそうよね」とつぶやくわたし。
言葉にできるということは、その人の魅力をひときわ際立たせる大変な強みなのです。
最近、嬉しい報告を次々いただいていて、寒さも吹き飛ぶ思いです。
コロナ禍で色々な活動に制限ができてしまっていますが、学びはいつでも深められますからね。
これからもたくさんの方とレッスンを通じて繋がれますように。
関連記事
-
-
「喜界ターン」という旅立ち
三月下旬。 新天地に旅立つ家族をお持ちのご家庭もたく …
-
-
浜名湖の夕陽に癒される
大学時代の友人と、こどもたちも交え、浜名湖にてお泊まり。 ホテルの部屋から見えた …
-
-
オリーブオイル スペシャルnight
名古屋東急ホテルで、オリーブオイル スペシャルnightの司会でし …
-
-
パーソナルレッスンだからできること
パーソナルレッスン。 会社の業務の一環で司会の仕事を任されるようになった方と学び …
-
-
日なたの道を歩いていきたい
今年もサクラが満開の中、無事に誕生日を迎えることができました。 & …
-
-
名古屋・静岡・名古屋・静岡
先週末は、新幹線に乗って名古屋→静岡→名古屋→静岡と賑やかなスケジュールでした。 …
-
-
朝PON年末スペシャル
CBCラジオ「朝PON年末スペシャル」、朝6時半~夕方5時までの放 …
-
-
マヌカハニー買いました
火曜日!CBCラジオ「朝PON」でスタートです。 聞いてくださった …
-
-
初めての木曜日
今朝は、CBCラジオ「朝PON」でした。 秋の改編で …
-
-
プレゼンテーション&インタビューの手法 第7期はままつ女性カレッジ
浜松市の第7期はままつ女性カレッジで、プレゼンテーションとインタビューの手法 …
- PREV
- 名古屋に雪が
- NEXT
- オンライン・ミーティング

