刺激的な
このところ、なかなか刺激的な日々です。
東京に前々から学びたいテーマの勉強に出掛けたり、タイミング良く尊敬している方に会うことができたり、錦の美しいママと司会の打ち合わせをしたり・・・、かと思えば、一日引きこもって企画書を書き続けたりと、あまりの幅の広さに頭から湯気が出ております(笑)
今、ブログを書いていて気がつきましたが、人間、そんな時に限って?、何故か写真を撮っていないのですねぇ(苦笑)
(あ、でも要所要所で美味しいものをキッチリいただいて、リフレッシュもしております。)
ラジオのお仕事は、インプットしてアウトプットしての繰り返しですが、長い目で見たら、やっぱりアウトプット、「出して 出して また出して」といった感じになりがちです。
ですから、生放送に携わっていない時は、なるべくインプットに力を入れて、新しい方にもどんどんお会いしたいし、勉強もしたいし、自分の引き出しを増やしたいなぁと思っています。
先日は「小さいゴール」の話を書きましたが、これは大きなゴールへのあれやこれやで、学んだり考えたり色々なご意見をいただいたり、頭から湯気出しながら物事に取り組んでいるうちに、次なる自分に出会えるんじゃないかと想像すると、やはり現状に満足せずに自分の世界をジワジワ広げていきたいです。
東京での学びも、早速研修に落としこんでいきます。
関連記事
-
-
雨の月曜日
きょうから本格的に新年度がスタート。 名古屋は、しと …
-
-
日曜日、お仕事でした
台風の影響で、雨の名古屋。 司会のお仕事でした。 & …
-
-
我が家の記録
FBでアップしておりましたが、ステイホームをきっかけにオットがお菓子を作ってくれ …
-
-
声、衰えていませんか?
長きにわたる外出自粛で声の衰え、気になりませんか? テレワーク中心 …
-
-
さぁ7月
パソコン作業やオンラインでの打ち合わせなどが続き、ちょっと、いやだいぶ目がお疲れ …
-
-
梅雨明けです
お久しぶりのブログ更新となりました。 あれこれと更新が追い付かず、 …
-
-
FB過去の思い出にほっこり
Facebookには「過去の思い出」という機能があって、朝、起きてアプリを開くと …
-
-
おやじギャグは好きですか?
歳を重ねると、脳の中で、ひとつの単語から似た言葉を次々連想する力が …
-
-
つい似たようなものを
花屋さんにでかけ、自宅の小さいフラワーベースに飾る花を買ってきました。 &nbs …
-
-
「先生に教わったこと、取り入れました」
本日のレッスン終了。 今日のレッスンでは、座学よりも実践を多めにし …