見上げてごらん 元気が出るよ
自粛生活の中で、ご近所をウォーキングする機会がグッと増え、緑や花にいつも以上に目がいきます。
桜が終わったなぁと思ったら、次は新緑や青紅葉が、目にまばゆいばかりに輝きます。
人の暮らしは停滞気味に感じられますが、季節は着実に進んでいきますね。
うつむいていると見えないものが、上を見上げると見えてきますよ。
鬱々と過ごしても一日、今の生活の中でできることや楽しいことに目を向けたら同じ一日が輝いていきます。
笑顔を忘れずに毎日を過ごしたいですね(^^)
関連記事
-
-
2月が始まる
今日から2月ですね。 ブログでもよく書いていますが、二月は「光の春 …
-
-
七五三
先日、ようやく七五三のお参りにでかけることができまし …
-
-
特別な3月
あっという間に3月ですね。 車でいつも …
-
-
ふと見上げれば
秋は講演や講座などが控えているので、このところ、日々パソコンで原稿を書いたりスラ …
-
-
八十八夜~わたしの好きなしぞーか弁
八十八夜です。 お茶どころ 静岡にとって、特別な一日 …
-
-
こどもの頃の夏を調べてみました
名古屋は、体温並み、そして体温を超えるような暑さが続いています。 …
-
-
心にちょっと効くコトバ「そういう時期なんじゃない?」
面白い話を聞きました。 知人のそのまた知人の家に起きた出来事。 & …
-
-
心にちょっと効くコトバ~感謝する心は
「良い言葉」に出会った時、メモする習慣があります。 スケジュール管 …
-
-
静岡の初夏の香り
私が今、住んでいる愛知にまたまた緊急事態宣言が発令されました。 こ …
-
-
二日目にして
年末から和食が続き、早くも和食以外を体が欲し、夕飯はパエリアに。 こんなにゆっく …
- PREV
- 心のリラックスにこの呼吸
- NEXT
- たくましきかな 我が家の・・・



