見上げてごらん 元気が出るよ
自粛生活の中で、ご近所をウォーキングする機会がグッと増え、緑や花にいつも以上に目がいきます。
桜が終わったなぁと思ったら、次は新緑や青紅葉が、目にまばゆいばかりに輝きます。
人の暮らしは停滞気味に感じられますが、季節は着実に進んでいきますね。
うつむいていると見えないものが、上を見上げると見えてきますよ。
鬱々と過ごしても一日、今の生活の中でできることや楽しいことに目を向けたら同じ一日が輝いていきます。
笑顔を忘れずに毎日を過ごしたいですね(^^)
関連記事
-
-
七月スタート!
2016年の後半がスタートしました! 夏本番を思わせ …
-
-
2024年の始まりに
あけましておめでとうございます。 突如の災害と事故に、胸が苦しいお …
-
-
お久しぶりの竜ヶ岳@鈴鹿~ゆる山へGo!
鈴鹿セブンマウンテンのひとつ、竜ヶ岳に久しぶりに登ってきました。 …
-
-
雑談のヒント
今朝、目が覚めて窓を開けた瞬間、早朝のやわらかな空気に、とても久しぶりに「涼しい …
-
-
長い春休み3日目
突如、休校が決まり、歴史に残る大春休みが始まって3日。 小学校に続 …
-
-
花フェスタ記念公園へ
先週末、岐阜県可児市の花フェスタ記念公園に散策に出かけました。 & …
-
-
ことばの重みを感じた2020年
「ことばの重み」について、これほど考えた年はありませんでした。 コ …
-
-
おやすみの日 幸せなひととき
※お知らせです※ 【5/29㈯静岡朝日テレビカルチャー オンライン一日講座「アナ …
-
-
マスク着用時、声の出し方に気配りを
新型コロナウイルスによる肺炎の感染予防のため、少し前から店頭販売に携わる方がマス …
-
-
新型肺炎の影響は司会にも
新型肺炎のニュースから目が離せない日々が続いていますね。 各地でイ …
- PREV
- 心のリラックスにこの呼吸
- NEXT
- たくましきかな 我が家の・・・



