花フェスタ記念公園へ
先週末、岐阜県可児市の花フェスタ記念公園に散策に出かけました。
自然の中をウォーキングして、リフレッシュと運動不足解消です!
温室の中で咲き乱れるラナンキュラスの花たち。
開き切ると、まあるくなって可愛らしい姿に。
チューリップも温室の暖かさで、パカーンと開いてなんとなくお転婆な印象です。
屋外では、ちょうどネモフィラの花が咲き始めたところで、水色のじゅうたんができ始めていました。
もう少ししたら、苗が育って、もっと一面、花で敷き詰められたようになることでしょう。
ネモフィラ、大好き。
爽やかなブルーが青空に溶け込むようです。
予測不可能なことが起きる世の中だからこそ、いつも通りに季節が進むことに随分と救われる春です(^^)
【花フェスタ記念公園】
関連記事
-
-
お久しぶりの竜ヶ岳@鈴鹿~ゆる山へGo!
鈴鹿セブンマウンテンのひとつ、竜ヶ岳に久しぶりに登ってきました。 …
-
-
たのしく がんばりませう〜12月の言葉
早いもので12月ですね。 今年前半、ステイホーム期間中に家の中を片 …
-
-
オーガニックサラダ
オーガニックのカフェに行ってみました。たまには、女子 …
-
-
科学と知識をもとに
ちょっと備忘録的に。 先日、オンラインで、コロナによる誹謗中傷対策 …
-
-
清水から甘夏フルーツソースをお取り寄せ♪
静岡市清水区にあるマコジャパンさんの甘夏フルーツソースをお取り寄せしました。 & …
-
-
「本当はみんなどっかで気づいているんだよ」
「本当はみんな、どっかで気づいているんだよ。 富をつくるためにそぎ …
-
-
2月、スタート!
1月、ビックリするほど、あっという間に終わっちゃいましたね~。 火曜日のラジオが …
-
-
静岡のおみや~お茶のポタージュ「ポチャージュ」
静岡からのお土産をいただきました! わたしも静岡を離 …
-
-
伝える日々
このところ、原稿を書いてパワーポイントで資料を作って人に伝えて、を …
-
-
季節感
昨日は、久しぶりに車で中央道を走って多治見まで。 車窓の木々がわず …
- PREV
- 新型コロナ対策民間支援サービスまとめサイト@静岡
- NEXT
- 「とびっきり!しずおか」5000回です








