【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

感じのいい窓口&電話応対のための発声・滑舌研修

      2017/11/21

1508842514426

 

10月、11月の二回に渡って、鈴与レンタカーの契約社員・アルバイトの皆さんを対象に発声・滑舌研修講師を務めさせていただいています。

 

静岡県内だけでなく隣県や遠方からもご参加いただいているので、少しでも役立つ技術を伝え、各支店に持ち帰っていただきたいところです。

 

限られた研修時間、どう使うかは講師として思いっきり知恵を絞るところ。

 

1508842510090

 

徹底的にテクニックをお伝えすることもできますが、お客様との応対業務についていただく皆さんには、やはり、メンタル=どんな心でお客様と接するのかをしっかりお伝えしたいと考えています。

 

心構えや、なぜ心の部分が大切かをしっかり理解していただかないと、そのあと、どれだけ声の出し方や滑舌練習、接客用語の練習を積み重ねても「上っ面」になってしまう可能性があるからです。

 

せっかくの研修ですので、正しい接遇+ワンランク上の「感じがいい」「心が伝わる」言葉がけを身に付けていただきたい。

 

この想いは講師を始めた当初から変わりません。

 

「この店員さんは感じがいいな」「この方は、頼りになるな」とお客様に安心していただくためには、言葉の力+表情の力+聴く力+察する力などなど、様々な力が必要です。

 

研修にどれだけ時間を取れるのか取れないのかは、それぞれの会社によってご都合があると思いますが、担当者の方に細かくヒヤリングさせていただき、時間内で最大限の効果を引き出せるようにしたいものです。

 

11月の研修も頑張ります。

 

BeautyPlus_20171024173534_save

 

そうそう、まずは明るい笑顔が大切ですね。

 

皆さん、もっとお客様に喜んでいただけるようにご一緒に頑張りましょうね❗

 

【研修のお問い合わせはお気軽にどうぞ】

http://haradayumiko.com/request/002company.php

 

 

 - 仕事, 研修・講座・講演

  関連記事

4831815_s
@DIMEに掲載されました~あるあるビジネス処方箋4

ビジネス現場で使う敬語について、梶原しげるアナウンサーと一緒に、@DIMEに取材 …

DSC_9058
伝わる話し方講座@島田市

      先日は、島田市へ。   島田 …

55D2CB87-4208-4FD5-B108-AEB76A67327B
立て続けに

6月に入り、緊急事態宣言が明けるなぁ、少しずつ世の中が動き始めるぞと思った瞬間、 …

BeautyPlus_20160414153932_save
朝PONアシスタントの皆さんと♪

  先日、「朝PON」月曜アシスタントの桐生順子さんと、水曜木曜担当の …

DSC_4186
石ころを、ダイヤに

ノーベル賞医学生理学賞の受賞が決まった本庶佑先生。   静岡県立大学で …

E47A6B98-CFF3-4DF0-B4C7-544B36F334C4
説明上手になれるコツ

    先日のオンライン・パーソナルレッスンは、「説明」のトレーニング …

DSC_1040
大切な移動時間

  どうした!わたし!!と、心中叫びたくなるぐらい、高カロリーなものを …

DSC_1484
朝PON!

  ラジオでしたよ!     「歌のない歌謡曲」で …

1452572621363
静岡新聞掲載&受講者の声

      先日、浜松市の男女共同参画事業の一環と …

327A6143-4936-4725-ABD5-97F17C9FCADC
マスク時代に信頼される接遇研修

お久しぶりの投稿になってしまいました。   先日、静岡県の財務事務所職 …