【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

オンライン・ミーティング

   

パーソナルレッスンをご検討の方とzoomでつなぎ、ちょっとしたおしゃべりも交えながら、その方がレッスンの必要性を感じられた背景やこれからのビジョンなどをヒヤリングさせていただきました。

 

後になって、「自分の思いを言葉化することで、来年に向け気持ちを新たにしました」と丁寧にメッセージをいただき、zoomの別れ際にとても素敵な笑顔を浮かべてくださったその方のお顔が浮かびました。

 

忙しい師走の1時間を来年につながるものと感じていただけたなら、本当に良かった。

 

人は、内なる想いを言葉に置き換えて伝えていく過程で、心や頭が整理でき、いろいろなことが明確になりますよね。(わたしは必要なこと・そうでないものがはっきりすることが多いかな。)

 

人によっては「書くこと」であったり、また「喋る」であったり。

 

皆さんは、どちらですか?

 

わたしは、言わずもがな、後者です(笑)

 

だんだん年の瀬の気ぜわしさが増してきましたが、わたしも今年の振り返りや来年に向けての想いを「言葉化」して、頭の整理してみようかと思います。

 
FB751EBE-7693-4298-9C8B-75F115D6F607

 - コラム「話すこと・聴くこと」, 仕事, 個人レッスン

  関連記事

DSC_4370
浜松で打ち合わせでした

  ただいま~、という感じでしょうか。   今朝は、浜松にて …

(カラー印刷用)R5区民講座チラシ
11/20瑞穂区役所で講演します

今日から11月。   早いですね。   わたくし11月は、講 …

DSC_8576
朝日テレビに行って来ました

先週末、静岡朝日テレビのOB・OGが集う社友会があり、局にお邪魔しました。 &n …

43202924-131D-4FA9-96B0-B3B8716758D9
続・練習は裏切らない

  前回の続きです。   前回は、話し方や声に関する悩みは、 …

EE0283F3-BC96-409B-B360-6A3FFF1EBD80
講師アシスト

  静岡朝日テレビが新たに運営することになった講師派遣サポートサービス …

F22FA911-2309-4D88-9F20-BF3D09DBD66D
講師のための オンラインだからこそ身につけたい伝え方

このところ、プロ講師をされている方や、社内講師を抱える企業からご相談をいただきま …

IMG_8283
新春経済講演会司会

日本経済新聞社名古屋支社 新春経済講演会の司会を務めさせていただきました。 &n …

DEE268BF-1BCC-412C-BE59-B8AE229DD664
「おはようございます」だけで印象アップは叶います

  週明けは青空でスタート。     紫陽花が花盛 …

121C5C1A-64B5-41E2-8F73-2E0101F2499C
その話し方で、なぜ「伝わらない」のか

以前、プレゼンテーションのレッスンをしていた時に、「よく上の立場の方から、わかり …

beautyplus_20161217172629_save
司会でした

  日本経済新聞社名古屋支社で司会でした。   控え室には、 …