大勢の前で話すことが楽しくなる講座③
浜松駅に降りたったら、暑い暑い!
「大勢の前で話すことが楽しくなる!」講座、本日が最終回です。
宿題にしていたプレゼンテーションを、一人ずつ前に立ってもらい発表してもらいました。
大人数の講座ですので、一人ずつの発表はトータルでかなり時間をとるのですが、伝える立場、聴く立場の両方を体験することが、とても良い勉強になります。
発表は、この一週間で、しっかり準備したことが伝わるものばかりで、見ていて嬉しくなりました。
人前で緊張しながら思いっきり発表した中で得られたものがあったのではないでしょうか。
今回は16名の皆さんがご参加くださいました。
関連記事
-
-
未来に伝えたい風景
朝から東山の森を歩いてきました。 頭上 …
-
-
しずおか教師塾にて話し方聴き方講座
静岡市教育委員会からお話をいただき、小学校の教員を目指す現役講師や …
-
-
袋井市で講演しました
今日は、医療法人社団福壽会さんの年に一度の合同研修会にて、「患者さん目線のコミュ …
-
-
どんな言葉で人と交わるか
話し方の講座や講演で時間があるときに、よく、「言葉は、人の心を深く …
-
-
テスト投稿です
たただま、スマートフォンからテスト投稿です。
-
-
あなたのプレゼンテーション、自信はありますか?
先日、マンツーマンでレッスンを受けてくださっている経営者様からのリ …
-
-
アサリの砂出しをあっという間に!
火曜日は、CBCラジオ「朝PON」です。 今朝も聴い …
-
-
本気で滑舌を良くしたい人のための舌のトレーニング
今朝のNHKニュースで、「食べる力は40代から衰える」という特集をやっていました …
-
-
女性リーダー向けプレゼンテーション研修
浜松いわた信用金庫の女性リーダーの皆さんに向け、プレゼンテーション研修でした。 …
-
-
生花を飾ろう
お知り合いから、ホワイトデーにステキな洋蘭の花をいただきました。 …
- PREV
- 浜松へ
- NEXT
- 急に冷え込みました!