袋井市で講演しました
今日は、医療法人社団福壽会さんの年に一度の合同研修会にて、「患者さん目線のコミュニケーションの極意」をテーマに講演させていただきました。
局アナウンサー時代から、袋井には何かとご縁があって、会場の目の前の田んぼが、かつて耕運機を運転させてもらったロケ現場(笑)
懐かしいやら嬉しいやら。
控え室にて。
いざ。
最初は、演台でまともに喋っていますが・・・。
のってくると、いいクセなのか悪いクセなのか、すぐにお客様ににじりよります(苦笑)
120人もの皆さんと一緒にする発声練習も、また楽し(⌒‐⌒)です。
どの業界の仕事も大変ですが、医療の現場の大変さやミスが許されない緊張感は想像がつくだけに、患者さんとのより良いコミュニケーション作りに役立つ話が少しでもできたらとお話させていただきました。
そのあとの成果発表会では、審査員として、皆様のプレゼンテーションを見せていただきましたが、日常の業務の中で、さらに改善できる部分を見つけ、真摯に努力されている過程が伝わり、研修会で情報を共有し磨き合う姿勢に、また頭が下がる思いでした。
どうぞ、今日の話が、現場で一つでもいきますように!
皆さん、有難うございました(⌒‐⌒)
そして、これからもどんどん外に出て、一人でも多くの方に、コミュニケーションについてお話できたらと思っています。
久しぶりに立ち寄った可睡斎。
バレンタインに合わせてハート型に、お雛様が飾られていました(⌒‐⌒)
関連記事
-
-
オリーブオイル スペシャルnight
名古屋東急ホテルで、オリーブオイル スペシャルnightの司会でし …
-
-
若手が受け入れやすいコミュニケーションをテーマに講演
全国異業種交流会連合会の一つ、尾張ビジネスクリエイトの総会にお招き …
-
-
【募集!】浜松で講座があります
(こちら、秋に浜松で行った「コミュニケーション講座」の一枚。 ペットボトルのお水 …
-
-
心して牛丼を作るの巻
火曜の朝は、CBCラジオ「朝PON」から。 いきなり、なにやらフローチャート(笑 …
-
-
エクオールとは?
火曜日、朝PONからスタートの朝です。 …
-
-
【オンライン開催】アナウンサーから学ぶ話し方講座
今日は、三重県のSmile Lead様主催「アナウンサーから学ぶ話し方講座」で、 …
-
-
オンライン・パーソナルレッスン 最近のこと
私が住む名古屋では、緊急事態宣言下で不都合なこともありますが、オンラインのレッス …
-
-
続・練習は裏切らない
前回の続きです。 前回は、話し方や声に関する悩みは、 …
-
-
早川敦子アナのお誕生日
先日の「朝PON」、「暮らしに鉄分」コーナーを担当する早川敦子アナウンサーのお誕 …
-
-
【秋募集】話し方・スピーチを学ぶオンライン・パーソナルレッスン
今年も残すところ、4か月。 コロナ禍で、いつもに増して時間の経過が …