テイクオフ、順調
2017/04/28
火曜日、ラジオでした(*^-^*)
聴いてくださったリスナーの皆さん、有難うございます!
さて、ムスコが小学校にあがって、4月はずーっとバタバタしていましたが、今朝は久々にラジオ終わりでホッと一息。
いいぞいいぞ、いつもの感じが戻ってきた~(*^-^*)と、久々に感じる解放感です(笑)
しかしながら、新入学に伴い、横断バッグだったりお弁当ネタだったり、経験がぜーんぶネタにつながり、放送と一緒に歳を重ねていけるのは面白いなぁと感じます。
最初こそ、ハラハラドキドキしていましたが、どうにか新生活のテイクオフ、順調!のような気がします。
小学生のハハ生活、思いっきり楽しもうと思います!
関連記事
-
-
「本番に強くなる話し方の授業」浜松市立江西中学校
浜松市立江西中学校2年生の皆さんにむけて話し方・プレゼンテーションの授業を行いま …
-
-
朝顔問題
お盆前あたりから、我が家の朝顔が絶不調で枯れそう( ̄▽ ̄;)と、ラ …
-
-
静岡へ経営者レッスンへ
先週、静岡で経営者の方とプレゼンテーションのトレーニングを行いました。 &nbs …
-
-
司会でした
ブログ、ちょっとご無沙汰してしまいました。 忙しいは …
-
-
急に冷え込みました!
今朝は、「朝PON」。 聴いてくださった皆様、有難う …
-
-
若手が受け入れやすいコミュニケーションをテーマに講演
全国異業種交流会連合会の一つ、尾張ビジネスクリエイトの総会にお招き …
-
-
今朝解けた!アブラムシの謎(笑)
おはようございます。 今朝の名古屋はマイナス3.2度 …
-
-
【お知らせ】5/3(土)東海ラジオ〜「『東海』は誰のもの?」
お知らせです。 5/3(土)東海ラジオの「Saturday Fla …
-
-
通常放送は
「朝PON」から始まる朝です。 おせち …
-
-
名古屋で司会でした
昨日は、日経セミナーの司会でした。 基調講演のテーマは、「多様な個 …
- PREV
- 【研修ご感想】愛知県豊橋市での新人研修
- NEXT
- 富子先生とタケノコ!