常葉大学へ取材に
先日、藤枝で講座をした翌日は、常葉大学へ。
これから社会に出る若者層について、静岡基礎教育センターの山本 六三さんに取材&意見交換させていただきました。
資料や本だけでなく、現場の声から見えてくる事柄ってたくさんありますね。
山本さんの、学生に火をつけ自走に導く仕掛けやコミュニケーションの取り方、聞いていてワクワクしました。
このところ、講演やセミナーのテーマとして「若手が求めるコミュニケーション」をリクエストいただくようになってきました。
朝日テレビ時代から、「実際に行って、見て、話を聞いて」を大切にしてきましたので、講師としても、取材で得たお話をどんどん盛り込んでいきたいと思います。
写真の本は、私が掲載いただいた「働く人の夢」(いろは出版)。
基礎教育センターの文庫に置いてくださっていました。
ありがとうございます。
それにしても、常葉大学はキレイでしたー笑
【講演・研修・司会など各種お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】https://haradayumiko.com/contact/
関連記事
-
-
須走中学校にて講演会
このたび、静岡県駿東郡小山町にある須走小・中学校PTA教育講演会で …
-
-
ビジネスマナー講座@愛知県知多市商工会
このところ、登壇が続きましてブログにアップするのが遅くなってしまいましたが、6月 …
-
-
オトナ女子と一緒に考えたいzoomの映り方
たまには、ゆるりとこんな話も。 zoomが一気に浸透し、特に知人の …
-
-
地元スイーツ普及支援事業in御前崎 専門家試食会の司会でした
「地元スイーツ普及支援事業in御前崎専門家試食会」の司会で、久しぶりに御前崎へ。 …
-
-
会計実務に活かす接遇研修@三島
雪の名古屋を早めに出発し、三島へ。 & …
-
-
マスク時代に信頼される接遇研修
お久しぶりの投稿になってしまいました。 先日、静岡県の財務事務所職 …
-
-
今年初のレギュラー放送
今日が、CBC「朝PON」火曜日の、2017年初めての放送でした。 …
-
-
あいち女性の活躍プロモーション事業で司会でした
愛知県庁で、 「あいち女性の活動プロモーション事業女性活躍プロモーションリーダー …
-
-
嵐のつめあと
台風24号の雨風、凄かったですね。 皆 …
-
-
笑顔で喋ろう
今日は、静岡で話し方講座でした。 過去、たくさんの方 …
- PREV
- 「プレゼン力向上へ」@藤枝市民大学
- NEXT
- プレゼンテーションをテーマに女性リーダー研修