【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

富子先生とタケノコ!

   

received_1260288397412069

 

今朝の朝PON、この春まで、「朝PON1分クッキング」にて毎朝、美味しくて簡単な家庭料理を紹介くださっていた「とみこお料理教室」の関富子先生と、「情報サプリメント」の取材で夢にまで見た?初共演です(笑)

 

嬉しい~(*^-^*)

 

今回は、タケノコのゆで方をイチから教えていただきました。

 

恥ずかしながら、ワタクシ、タケノコに関しては、この歳になるまで、①親戚に茹でたものをいただく、②水煮のものを買ってきて使う、しかしたことがなく。。。

 

放送前日の月曜に、細かな手順を取材で教わりながら、自宅に戻り。

 

received_654020984799089

 

岡田ディレクターに借りたでっかいお鍋で、グラグラと。(あ、この後、ちゃんと落し蓋をしましたよ)

 

DSC_4029

 

ひと晩置いて、綺麗に茹でることができました(^^)

 

いやー、本番に関わってくるので、茹でている間はまるで余裕がなくキンチョーしました(苦笑)

 

朝の放送が無事に終わり、今晩はきっとバッタリ(笑)

 

いやしかし、独身だった静岡時代と立ち位置があまり変わっていないのは、、、気のせいか。

 

来々週には、1枚目の写真にちらりと写っている(いや、チラリじゃない)あの野菜の話題です(*^-^*)

 - テレビ・ラジオ, 仕事

  関連記事

IMG_5964
常葉大学へ取材に

先日、藤枝で講座をした翌日は、常葉大学へ。     これから …

DSC_5324
朝顔問題

  お盆前あたりから、我が家の朝顔が絶不調で枯れそう( ̄▽ ̄;)と、ラ …

6A41CF7D-8880-433B-A00B-899C1CC53D38
伝える日々

  このところ、原稿を書いてパワーポイントで資料を作って人に伝えて、を …

IMG_7123
音読~プロから学ぶおんどくレッスン

来月、名古屋で開かれる「おんどく大会童話大会」を前に、園児親子クラス・小学生クラ …

94DB8A9F-86DE-4D44-A35A-1739F9178ABA
面接トレーニングで伝えるメッセージ

就職活動の面接対策トレーニングでした。   トレーニングの最後にお伝え …

17名東生涯学習センター
【受講者の声】女性セミナー「自分らしさを伝えることでもっと輝く私の人生を!」@名古屋市名東区

    2017年5月24日、名東生涯学習センターにて、女性 …

PhotoGrid_1469609144968
三重県にてアナウンス研修

  今日は、三重県の会社からご依頼いただき、女性社員の皆様を対象に、ア …

1522401184117
たくさんの有難う!!

  四年間お世話になったCBCラジオ「朝PON」。   三月 …

DSC_5911
愛知の混ぜご飯「かきましご飯・かきまわし」

  それは、一枚の「給食だより」から始まりました。   ムス …

received_809111685831319sk2k_1
「意識」して話す重要性

  先日、私の講座や講演でご一緒くださった皆さんのアンケートを整理して …