継続は力なり
2018/04/14
もう何年にも渡ってお邪魔しているアスレチック。
寒い冬が終わって、シーズン・イン(笑)
ムスコ、今まで躊躇していたものに果敢にチャレンジしたり、クリアできなかったものができるようになっていたり、いやー、素直に驚きました。
継続は力なり、ですね。
新年度はすぐそこ!
まずはやってみる(^^)そして、あきらめずに粘り強く努力していく(ФωФ)
私もそんな春にしたいと思っています。
関連記事
-
-
よりよく働く~静岡市いちぼし堂がオープン
1階は保育園、2階はコワーキングスペース、3階は住居付テレワーク拠点。 新しい施 …
-
-
2月、浜松で登壇させていただきます【定員あり・無料です!】
2017年2月に、私の故郷・浜松にて、「アナタの思いが30日で実行 …
-
-
新学期
昨日ムスコが通う小学校で新学期がスタートしました。 …
-
-
【募集】第6期はままつ女性カレッジ
はままつ女性カレッジが、9月からおよそ4か月の日程で …
-
-
8月です
8月が始まりました。 毎日、暑すぎますね。 わたしは、この夏はオン …
-
-
PTAでは何をする
今年度携わっている小学校のPTA活動が一段落。皆さんとのお疲れさま …
-
-
CBCラジオ秋まつり
明日、明後日は、CBCラジオ秋まつりin岡崎公園多目的広場。 人気 …
-
-
おすそ分けの思い出
先日、友人と会ったときに、彼女のお父さんが家庭菜園で作ったというピーマンをおすそ …
-
-
【お知らせ】どなたでも参加できる新人研修@豊橋市
四月、セミナー形式の新人研修にて講師を務めさせていただきます。 【 …
-
-
鬼も笑わない
ここ数日、来年の講座に関するメールのやり取りが増えてきました。 & …
- PREV
- オオカンザクラの桜並木
- NEXT
- ボキャブラリーを増やすには①

