師走に希望をみました
先週末、研修の仕事を終えて、名駅で買い物をしました。
夕飯のことを考えながら慌ただしく名駅のATMに立ち寄り、諸々用事を済ませて、帰りの地下鉄内。
気づいたら、買い物した袋がない。
(しかも、まとめ買い)
荷物が多すぎてATMの台の上に置いたのが最後の記憶です。
大きい駅の中のATMですと、届く先は、んー、高島屋?中央防災センター?交番?
次々とあたって収穫はなく、半分諦めながらJRの遺失物センターへ。
かくかくシカジカお話ししたと、「あ!ありますよ!!」
なんですと!
JRの清掃の方が見つけて届けてくださったんだそう。
金曜夜、雑踏の中で人の優しさにしみじみと感謝の気持ちが込み上げるのでした。
届けてくださった方、ありがとうございます!!
関連記事
-
-
二日目にして
年末から和食が続き、早くも和食以外を体が欲し、夕飯はパエリアに。 こんなにゆっく …
-
-
仕事が私を作る?!私が仕事を作る?!
さぁ、クリスマスの三連休を楽しく迎えるために、皆さん頑張る木曜日。 …
-
-
緊急事態宣言下の運動会
今年も名古屋に運動会の季節がやってきました。 コロナ …
-
-
きょうは一歩を踏み出す日
暦に詳しい方々が、Facabookで、「きょう6月15日は、一粒万倍日と天赦日が …
-
-
刺激的な
このところ、なかなか刺激的な日々です。 東京に前々か …
-
-
金シャチとテレビ塔前で♡
静岡の方にプライベートで動画メッセージを送るために、「名古屋らしい背景で撮るなら …
-
-
降りました
いやー、予報どおり、朝、カーテンを開けたら雪でした。 雪をみると、ムスコに何かの …
-
-
ムスコ 8歳になりました
今日は、ムスコの誕生日です。 8年前のきょう、梅雨の …
-
-
静岡へ〜コミュニケーションを考える
今日は静岡で打ち合わせがあります。 昨 …
-
-
ブラッシュアップ・デイ
先日、講師のスキルアップのため、実際に某社で行われている社員研修を …
- PREV
- イタチヤマ焙煎所@浜松へインタビューへ
- NEXT
- 豊橋ロータリークラブ「夢ギフト講演」