コミュニケーションセミナー
ヤマハ労働組合様からご依頼いただき、コミュニケーションをテーマにお話しさせていただきました。
お邪魔した天竜工場では、ピアノ作りの技術をいかしたレクサスなど高級車向けのカーパーツや、ゴルフクラブの製造などが行われています。
セミナーでは、皆さん、メモを取りながら熱心に聞いてくださり、アンケートでは、「言葉や表情は、仕事だけでなく人生を豊かに生きるポイントだと感じました」と書いてくださった方がいました。
まさに、そこです!有難うございます。
コミュニケーションは幸せに生きる秘訣。
これからも気軽に呼んでいただき、多くの皆さんとご一緒に学んでいきたいです。
今回、窓口になってくださったSさん始め、ご参加くださった皆さん、有難うございました!
セミナー前には、カーパーツの工場見学もさせていただきました。
ウッドパネルの美しさにうっとりするとともに、わずかな傷や色ムラも見逃さない厳しい検査基準に感銘を受けました。
ゴルフクラブも偶然インプレスなので、「ここで作られたんだ」と思うと感慨深かったです笑
【セミナーや講演のお問い合わせは、こちらからお気軽にお寄せください】
関連記事
-
-
教えて!伝わるステキな話し方@静岡県清水町
朝日テレビに手をふりながら東へ。 富士 …
-
-
これからもっと変われると思いました
「インストラクターのための【アナウンサーから学ぶ】話し方講座」。 (バレトンアカ …
-
-
話し方/スピーチ オンラインパーソナルレッスンへのわたしの想い
コロナ禍をきっかけに、話し方/スピーチのオンラインパーソナルレッスンを受ける方が …
-
-
ラジオでした
火曜日の朝は、CBCラジオ「気分爽快!!多田しげおの …
-
-
準備は細心の注意を払い、本番は気楽に
今日は、個人レッスンを受けていただいている、経営者様のスピーチ本番の日です。 & …
-
-
ビジネスマナー講座@愛知県知多市商工会
このところ、登壇が続きましてブログにアップするのが遅くなってしまいましたが、6月 …
-
-
ロールプレイングの重要性~窓口&電話応対研修
今日は、鈴与レンタカーでの窓口&電話応対研修者研修でした。 …
-
-
アートたけし展始まる@浜松市美術館
今朝は朝一番で、浜松へ司会のお仕事へ。 …
-
-
研修ご感想~マナー・コミュニケーションUP研修
清水で70年以上の歴史を持つ北川グループの「キタガワビジネスサービ …
-
-
ビジネスマナー講師同窓会&ベジデコサラダ
ビジネスマナー講師のお師匠様である三厨万妃江先生の教え子たちの同窓会がこのたび開 …
- PREV
- 研修での嬉しい変化
- NEXT
- あなたの想いは、伝える価値がある