春休み
ムスコのリクエストで、とんぼ玉作り体験にチャレンジしてきました。
夏や冬に比べると、春休みは宿題もないですし、ノンビリできますねー。
とんぼ玉、どうやって作るのか想像もつきませんでしたが、色のついたガラス棒をバーナーで溶かして、芯になる棒に巻き付けていくんですね。
鉱物、宝石、勾玉好きな(笑)ムスコにとって、このキラキラ感はもうたまらなく楽しいよねぇ。
ハハも負けずに?キラキラ好きですから、ちょいちょい火傷しつつも、時を忘れて親子で夢中に。
できることや興味の幅が広がってきて、一緒に楽しめるのが嬉しいね。
春休みもあとちょっと(^^)
関連記事
-
-
雪残る春日井三山へ①〜ゆる山へGo!
寒い三連休、春日井三山へ。道樹山〜大谷山〜弥勒山とミニ縦走しました …
-
-
ムスコ、絶妙なる
昨日、「単位」をテーマにしたテレビ番組を見ていたムスコ。 「かあちゃんが憎んでい …
-
-
君たちはどう生きるか
話題になっている「君たちはどう生きるか」。 まずは原 …
-
-
お手紙の季節
雨の祝日、ラジオを聞きながら食卓にて、私はパソコンに向かってラジオの原稿を書き、 …
-
-
有難う2023年
今年も残すところあとわずかとなりました。 皆さま、今年も一年お世話 …
-
-
○○なほど美味しかった
昨日は、保育園年長になるムスコの、卒園前最後の「お別れ遠足」。 & …
-
-
桃活2023
暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いけれど、ニッポンの夏には桃があ …
-
-
全集中!?
今、仕事がいくつも並走していて、明日・明後日が一つの山。 リアルの …
-
-
抹茶大福の朝
朝から西尾のお抹茶と抹茶大福をいただきました。 &n …
-
-
国際女性デーに想う
今日は、国際女性デーです。 世界経済フォーラムが毎年発表するジェン …
- PREV
- どうしたらいいの?自己紹介②
- NEXT
- 久々に結婚式の司会でした



