生花を飾ろう
お知り合いから、ホワイトデーにステキな洋蘭の花をいただきました。
飾ってみると、香りも存在感も華やかで、花からパワーがみなぎり、見るたび元気がわいてくるようです。
生花ってすごいパワーがあるのね。
新型コロナによる卒業式の縮小などで、本来はもっと花が活躍する時期だったはずで、輝けない花もあるかと思うととても残念ですし、生産者の方にとっては大変な打撃です。
花は暮らしに、彩り、気持ちの潤い、元気、いろんなものをもたらしてくれますね。
色々と自粛傾向で家で過ごす時間が長いという方は、ぜひぜひ花を飾ってみませんか?
さぁて、私はムスコとの休校生活3週目。
飽きさせないように、頑張ります(^^)
今週も笑顔でお過ごしくださいね。
【研修、講演、司会、話し方パーソナルレッスンのお問い合わせはこちらから気軽にどうぞ。】
関連記事
-
-
春日井三山でヤマガラと~ゆる山へGo
先日、愛知県春日井市の春日井三山へ行ってきました。 …
-
-
ゆる山へGo〜誕生山(岐阜県美濃市)
岐阜県美濃市に「誕生山(502m)」という低山があると知り、先週末 …
-
-
対応はしなやかに 想いはまっすぐに
普段、わたしは、愛知県や静岡県で登壇させていただく機会が多いのです …
-
-
所ジョージさんのお父さんの格言
先日のNHK「ファミリーヒストリー」で、所ジョージさんの家族の歴史に迫っていまし …
-
-
残っているものを最大限生かせ
失われたものを数えるな。残っているものを最大限に生かせ。 &nbs …
-
-
常葉大学へ取材に
先日、藤枝で講座をした翌日は、常葉大学へ。 これから …
-
-
ゆる山ぶらり~鎌ヶ岳
鈴鹿セブンマウンテンのひとつ、鎌ヶ岳へ。 今年はシロ …
-
-
30年に告ぐ 「笑ってしまえ(笑)」
来年のスケジュール帳がだんだん埋まる時期となりましたね。 &nbs …
-
-
一番すきな月の絵本
月の綺麗な季節です。 先日、本棚から仕事の資料を取り …
-
-
椿大神社へ
友人から誘いを受け、鈴鹿の椿大神社にお参りに行ってきました。 &n …
- PREV
- こんな時こそ励まし合いの言葉を
- NEXT
- すぐにできる滑舌ウォーミングアップ法