【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

残っているものを最大限生かせ

   

BC20F93C-9A82-43E4-8BFE-99B41798795D

 

失われたものを数えるな。残っているものを最大限に生かせ。

 

パラリンピックの父ルートヴィヒ・グットマンの言葉です。

 

コロナ禍2年目の夏は、この「残っているものを最大限生かせ」と、何度も頭の中でつぶやきました。

 

子どもたちの感染急増というニュースの前に、夏の思い出作りもままならず、歯痒い思いをした親御さんが多かったと思います。

 

わたしもです。

 

でも、今できる精一杯で子どもと向き合っていくのみです。

 

名古屋は今日から新学期。

 

緊急事態宣言中は、給食が終わったら午後の授業はなしで、下校する措置が取られることになりました。

 

思うような学校生活、日々の暮らしとはいきませんが、それでも、負けずに残っているものを最大限に生かしていきましょう。

 

笑顔で、前向いてね。

 

夏休み、お疲れ様でした。

 

写真は、名古屋市中区のなごや人権啓発センターソレイユプラザなごやで、車イスバスケットボールを体験するムスコ。

 

貴重な経験のおかげで、毎日パラリンピックに釘付けです。

 - ああムスコ, 子育て

  関連記事

DSC_6957
リフレッシュ、上手にできていますか?

  週明け月曜日も週末に続いて良い天気ですね(^^)   皆 …

IMG_7435
お久しぶりの竜ヶ岳@鈴鹿~ゆる山へGo!

鈴鹿セブンマウンテンのひとつ、竜ヶ岳に久しぶりに登ってきました。   …

DSC_3554
○○なほど美味しかった

  昨日は、保育園年長になるムスコの、卒園前最後の「お別れ遠足」。 & …

いちぼし堂外観
よりよく働く~静岡市いちぼし堂がオープン

1階は保育園、2階はコワーキングスペース、3階は住居付テレワーク拠点。 新しい施 …

wpid-20160304_080253.jpg
逆転の朝

おべんと、できた!水筒も持った! いざ、遠足に出陣!! この日ばかりは、立場が逆 …

54504FCB-113A-466E-82FD-6DF4EBECE2E0
残暑見舞い申し上げます

      残暑見舞い申し上げます。   …

しゅん5歳おてがみ
泣けるお手紙

昨晩、5歳のムスコからお手紙をもらいました。   うっ(;_; &nb …

Image-1
フェイスブックからのプレゼント

  今朝、フェイスブックを開いたら、6年前の記事がド~ンと上がってきま …

dsc_2552
こんな季節!

  今日は、午前中に全力で仕事を片付け(いや正確には片付いてない・・) …

wpid-20160102_180029.jpg
二日目にして

年末から和食が続き、早くも和食以外を体が欲し、夕飯はパエリアに。 こんなにゆっく …