FB過去の思い出にほっこり
Facebookには「過去の思い出」という機能があって、朝、起きてアプリを開くと、過去のその日に自分があげた投稿が目に飛び込んでくることがあります。
かれこれ9年ほどいろいろな記事をあげてきたので、この思い出機能は自分や暮らしの、変化が感じられてとても味わい深いと感じる今日この頃です。
一年前の投稿♡
オンライン生活が浸透し始めた時期ですね。
可愛いことを書いているムスコがそこにいます。
今は、順調な成長の過程で結構な塩対応をされることも多いので(笑)、しばしほっこりしてしまいました。
今では、打合せに研修に、話し方レッスンにと、オンラインなしの生活は考えられないですね。
機械音痴だったわたしにあれこれ知恵を授け、助けてくださった周りの知人友人にも改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
【話し方オンラインレッスン他各種研修などのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】
関連記事
-
-
三連休明け
おはようございます。 今朝は、小学校の旗降り当番(^ …
-
-
コミュニケーションツールでおしゃべりを
自粛生活の中で、気分がすぐれない、不安が募るという方、多くいらっしゃるのではない …
-
-
今朝のラジオは沢さんと
おはようございます。 今朝は、ラジオからスタート! …
-
-
あたり?!
ムスコが、朝、バターの箱を見ながら、「やったね!おかあさん!!このバター、あたり …
-
-
あぁムスコ~ど緊張のピアノ発表会
週末は、ムスコのピアノの発表会でした。 昔と違って、 …
-
-
心のリラックスにこの呼吸
日本ストレスマネジメント学会が、心と体を健康に保つポイントの頭文字をとって、「あ …
-
-
花フェスタ記念公園へ
先週末、岐阜県可児市の花フェスタ記念公園に散策に出かけました。 & …
-
-
辛いとき力が湧くサクラの話
新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるために、緊急事態宣言が発令されました。 …
-
-
朝日テレビに行って来ました
先週末、静岡朝日テレビのOB・OGが集う社友会があり、局にお邪魔しました。 &n …
-
-
またその日が来るまで
FBの「思い出」から、4年前、旧磐田信用金庫さんのセ …
- PREV
- やっぱりすごいよ静岡茶~地元スイーツ支援事業の司会で感じたこと
- NEXT
- 三回目のワクチン接種でした

