FB過去の思い出にほっこり
Facebookには「過去の思い出」という機能があって、朝、起きてアプリを開くと、過去のその日に自分があげた投稿が目に飛び込んでくることがあります。
かれこれ9年ほどいろいろな記事をあげてきたので、この思い出機能は自分や暮らしの、変化が感じられてとても味わい深いと感じる今日この頃です。
一年前の投稿♡
オンライン生活が浸透し始めた時期ですね。
可愛いことを書いているムスコがそこにいます。
今は、順調な成長の過程で結構な塩対応をされることも多いので(笑)、しばしほっこりしてしまいました。
今では、打合せに研修に、話し方レッスンにと、オンラインなしの生活は考えられないですね。
機械音痴だったわたしにあれこれ知恵を授け、助けてくださった周りの知人友人にも改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
【話し方オンラインレッスン他各種研修などのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ】
関連記事
-
-
未知の世界
本屋さんで驚異の粘りをみせ、歴代の仮面ライダーが載っ …
-
-
ゆる山ぶらり~乳岩峡編
先日のこと、家族と奥三河にある乳岩峡を歩いてきました。   …
-
-
早くも
東海地方は早くも梅雨入り。 春から初夏の爽やかな季節って、ほんの束 …
-
-
ムスコのラーメン
連休の一コマ。 パソコン仕事をしていたら、ムスコがお昼にラーメンを …
-
-
あったかいおもてなし
おつかいものを買いに和菓子屋さんにかけこんだところ、帰りがけに振舞 …
-
-
たくましきかな 我が家の・・・
ステイホームの時間が長く続いております。 そんな中、我が家のリビン …
-
-
つぶて岩で祈る
今日は、南知多の写真を。 海岸にスックとそびえる鳥居 …
-
-
クリスタル!
先日、お客様の元を訪ねた帰りに通りがかった栄地下のクリスタル広場。 …
-
-
打ち合わせでした
今日は、講座の打ち合わせや司会の打ち合わせ。 何事も …
-
-
「喜界ターン」という旅立ち
三月下旬。 新天地に旅立つ家族をお持ちのご家庭もたく …
- PREV
- やっぱりすごいよ静岡茶~地元スイーツ支援事業の司会で感じたこと
- NEXT
- 三回目のワクチン接種でした

