【公式Blog】原田裕見子の本日もおしゃべり日記

【公式Blog】名古屋・静岡のフリーアナウンサー原田裕見子の本日もおしゃべり日記

*

梶原しげるさんの初エッセイ!

   

静岡朝日テレビ時代、「とびっきり!しずおか」でご一緒していたフリーアナウンサーの梶原しげるさんが、初のエッセイ「妻がどんどん好きになる」(光文社)を出版されました。

 

最初にタイトルを見て、「おお、梶原さん。わたし、にやけちゃうわ」なんて思いきや、内容は全編おのろけ話ということではありませんでした。

 

実は、奥様が難病を患っていること、サポートの日々、そして、いわゆる昭和のオトーサン的な家庭に対する関わりへの反省、今感じている幸せ、パートナーと仲良く過ごすヒントなどが飾らない言葉で綴られています。

 

昭和のオトーサン(失礼!)が、こうした、ともすると「男は口にするもんじゃない。言わなくてもわかってくれ!」と胸に秘めがちなことを言葉で記したって、すごいことなのではないでしょうか。

 

コロナで家族と向き合う時間が長かった中、「家族って有難いな。大事だな。一番の土台である家族を大切にしてこその暮らしや仕事、人生だな」とお思いになった方も多かったと思います。

 

男女、年齢を超えて、「今そこにある幸せに気づこう」というメッセージが、スッと胸にあたたかく届きます。

 

梶原さんからは、アナウンサーの大先輩として今までたくさんのことを学ばせてもらいましたが、今回、家庭人・オットとしての梶原さんから、人生後半の生き方や在り方まで教えてもらったように感じ、20年経っても続く人と人とのご縁を有り難く感じるのでした。

 

東京新聞。
仲良しぶりがお写真から伝わってきます。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/144665

 

BFE205F5-8880-448A-B15A-34A5EFD9BA4C

 - お知らせ, つぶやき, ワークライフバランス, 子育て, 心にちょっと効くコトバ

  関連記事

B127A869-0FB7-4167-A7B2-E3A322F098E1
またその日が来るまで

    FBの「思い出」から、4年前、旧磐田信用金庫さんのセ …

1C786397-F6F7-49B4-9F9B-6BBEFFC24136
マスクの下は

    週末、久しぶりに立ち寄ったお店の入り口に、 可愛くて …

81F627A8-2D71-4D73-9E0E-FFF215DAFF56
抹茶大福の朝

  朝から西尾のお抹茶と抹茶大福をいただきました。   &n …

名東②
【お知らせ】女性セミナー公開講座@名古屋市名東生涯学習センター

  名古屋市名東区生涯学習センターで、どなたでも参加いただける公開講座 …

DSC_6957
リフレッシュ、上手にできていますか?

  週明け月曜日も週末に続いて良い天気ですね(^^)   皆 …

6FA0F174-F245-45AB-8E89-FCC693B9AB90
夏越の大祓

【水無月の夏越の祓いをする人は 千歳の命延ぶというなり】   三重県鈴 …

D5BBFCB3-E6C4-4EDD-AD1A-431FE09A41C2
季節のモードチェンジ

9月に入って、急に涼しくなったかと思うと暑さがジワッと戻ったり。   …

ED8F995F-D956-443D-B4AC-2EE4103CC1BF
春の嵐の入学式

  ムスコの中学校の入学式でした。   朝起きてみたら、天気 …

968061E8-741F-4BD4-B013-8FEBA26653A6
長い春休み3日目

突如、休校が決まり、歴史に残る大春休みが始まって3日。   小学校に続 …

IMG_6941
イタチヤマ焙煎所@浜松へインタビューへ

一気に寒くなりホットコーヒーを飲みたくなる季節になりました。   季節 …