GW和歌山の旅③
まだまだ続く和歌山の旅ブログ(笑)
目指すは、那智の滝。
荘厳でありました。
ホテルについたら、こーんな感じ。
いやー、豪快というかなんというか、美味しくないわけがないのです(笑)
ご馳走さまでした(^^)
一夜空けて、近くの港に立ち寄りました。
静岡育ちなので、焼津だったり伊豆だっり、港は馴染みの場所といえるでしょうが、海の青さだったり、空の青さ、光の強さに、「あぁ、南国にいるのだなぁ」との思いが、強く沸き上がります。
やっぱり、足を運んでみてこそ、わかることがいっぱいです。
ここから、レンタカーを借りて、紀伊半島をぐるりドライブに行ってきます!
関連記事
-
-
つぶて岩で祈る
今日は、南知多の写真を。 海岸にスックとそびえる鳥居 …
-
-
17夏 ベトナム旅日記①さぁハノイへ編
今年も旅する夏がやって来ました。 家族のスケジュール …
-
-
鬼滅の刃、観てきました
公開前から話題をさらっている映画「鬼滅の刃」。 週末を避けて、先日 …
-
-
歓喜と拍手の週末
週末は、土曜の静岡出張(「静岡教師塾」の講師でした。また詳しく。) …
-
-
気分転換に
ここ二、三日、企業様に提出する研修の提案書とにらめっこ。 &nbs …
-
-
答志島へ
年内のお仕事が無事に終わって、鳥羽から船に乗り答志島へ行って参りました。 何がお …
-
-
味噌煮込みうどんがスキ!
名駅で打ち合わせが終わって、ふと体が冷えていることに気がつき、迷わ …
-
-
椿大神社へ
友人から誘いを受け、鈴鹿の椿大神社にお参りに行ってきました。 &n …
-
-
ゆる山へGo〜誕生山(岐阜県美濃市)
岐阜県美濃市に「誕生山(502m)」という低山があると知り、先週末 …
-
-
今年もコレで頑張れます
昨日のこと。 浜松で予定をコンプリートし、時計は14 …
- PREV
- 笑顔で喋ろう
- NEXT
- 朝PONのスタジオです